守備の補強、ユーベがリストアップした3人のDF | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

守備の補強、ユーベがリストアップした3人のDF

2014/12/20


冬季マーケットのスタートまで残り十日ほどとなった。
夏季マーケットが閉幕してから様々な憶測がメディアで飛び交ってきたところであるが、シーズンが進行するにつれてディフェンス面での補強の必要性が増してきた。それもアサモアやバルザーリ、カセレスなどこれまでユベントスのディフェンスに貢献してきた選手が離脱したことが原因だろう。それに伴い自ずとメディアの間でもDFの補強の噂が浮上しているところだ。
『Tutto Sport』は、ユベントスが冬季マーケットにおいて交渉を試みる3人の補強候補を挙げている。
報道によると、3人のDFはそれぞれポルト所属のロランド(29歳)、フィオレンティーナ所属のステファン・サヴィッチ(23歳)、ディナモ・キエフ所属のアレクサンダル・ドラゴヴィッチ(23歳)とのことだ。
ロランドに関しては、11月下旬に既に噂としては浮上しており、その時点で交渉中、さらには代理人がイタリアを訪問しジュゼッペ・マロッタGMと会談を行った可能性が報じられていた。同メディアによると、マロッタGMが既にロランドの代理人との会談のアポイントを取得しており、近い内に再び話し合いを行うだろうとのことだ。なお、移籍金は当初500万ユーロと思われていたものの400万ユーロ前後になるだろうと伝えている。
サヴィッチに関しては、フィオレンティーナ側が放出を拒んでいるため獲得は難しいとしながらも、同クラブが関心を持つジョビンコの交渉が進行した場合にトレード要員となる可能性は残っているとのことだ。
また、ドラゴヴィッチに関しては、ロランド獲得を失敗したことを考慮したさらなる高額なオプションとみられ、移籍金はおよそ1000万ユーロになるようだ。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」

     新着コメント

    ユベントス、来シーズンに備えSDを招聘か「トニョッツィとマッサーラが候補に…」
     ジュントーリ継続はあり得ないでしょうね。 結果論ではあるけれど、放出の下手さから始まるガ... (05/15)
    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     まずそもそも補強する金あんの? (05/15)
    伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
     もうユーヴェもビッグクラブじゃないですよ。 (05/15)
    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     ピンポイント補強に留めるべきだったのは昨夏だよ 気づくの随分遅かったね (05/15)
    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     上手く行ってたときは、センスあったんですよね 誰のせいだよ! というのももう言うのに疲れ... (05/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.