試合後、ポグバ、テベス、ブッフォンがそれぞれ感想を述べる | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

試合後、ポグバ、テベス、ブッフォンがそれぞれ感想を述べる

2014/12/10


チャンピオンズリーグ・グループステージ最終戦であったアトレティコ・マドリードとの戦い。ユベントスは試合を0-0のドローで終えるも、決勝トーナメント進出を決めた。試合後、ポグバ、テベス、ブッフォンがそれぞれ感想を述べている。
ポグバ
「アトレティコは強い相手だったけど、僕らは昨シーズンのファイナリストを相手に個性を発揮できた。そして、今日彼らはとてもコンパクトにプレーしてきたけど、それは僕らがスペースを与えていなかったからだ。僕らは集中してマークし、強力なディフェンスを見せた。まだまだ改善する部分はある。でも今日の試合のプレーは非常に重要なものとなるだろう。」
「僕らはこのチームでもっと高みを目指すことが出来ると分かっている。同時に、どんな試合においても簡単なものはないということも知っておかなくてはならない。」
テベス
「この試合、前半と後半で展開は違った。最初の45分間はお互いが出来る限りオープンに戦おうとした。でも後半では、お互いが前半のような戦い方をやめた。ただ、僕らは距離のあるところから何度か彼らにシュートを打たれたね。」
「冬期休暇は僕らにとって効果的なものとなるだろう。僕らはこの4か月間ずっとプレーしてきた。少し疲労しているのは至って普通のことだよ。ただ、僕らにとってチャンピオンズリーグはここからだ。準備していかなくてはならない。」
ブッフォン
「僕らはこの3試合でグループステージ突破を達成した。僕らは本当に上手くプレーしてきたし、最後の試合において引き分けでも良いというところまでなんとか勝ち点を稼ぐことが出来たね。ただ、僕らがしてきたパフォーマンスは決して良いものではない。なぜなら僕らは1、2試合を残してグループステージを突破できる力があるはずだからだ。」
(『Juventus.com』より)

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     少しふっくらした? (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     ロカテッリをピアニッチに変えるのは理解出来るありだけど、前に出すのに既存のメンバーの誰を外... (11/14)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     レアルは優秀な若手に基本買い戻し条項つけてるイメージ (11/14)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     他リーグから高い金かけてとってくるくらいなら、フリーでそれほど金もかからないピャニッチとっ... (11/14)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.