アサモアが手術を決断。およそ2か月間の離脱 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アサモアが手術を決断。およそ2か月間の離脱

2014/11/29


今月上旬に行われたオリンピアコス戦より、左膝の炎症の影響で戦列を離脱しているMFのアサモア。
しばらく代役をパドインなどが務めているものの、左サイドのレギュラーであるアサモアの復帰は、様々なコンペティションを消化しているユベントスにとって重要な要素となるはずだ。
そんなアサモアに関しては、11/25にトリノの日刊スポーツ紙『Tutto Sport』が、アサモアの負傷の再発を防止するべく手術が行われるのではないかとの見解を示していた(「復帰への期待から一転、アサモア2か月離脱の可能性)」。
その可能性に関して、本日ユベントスは公式ウェブサイトにてアサモアが膝の手術を行う予定であることを発表した。
発表によると、アサモアは来週火曜日に、オリンピアコス戦後に診察を受けていた整形外科医であるラモン・クガット医師の手術を受けるべくバルセロナへ行くようだ。なお、クガット医師によって関節鏡下手術が行われるとのことだ。
これにより、6週間から8週間戦列から離脱するとみられている。
順調に回復すれば、来年1月中での戦列復帰に期待がかかる。もうしばらくは、エヴラやパドインで戦っていくことになるだろう。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     ため息。3位との差が開いていく。 誰だこんなチーム編成したやつは。 よく見たら、1年生... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     4位以下ならガスペリーニも来てくれないんじゃないですかねぇ。そうなればもはやトゥドール以外... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     最終ラインでボール失ったりパスミスしたりと、ガッティはこれまでも色々とやらかす!先月だった... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     これはもう全力でアタランタを応援するしかないな (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     ヴラホは監督代われば多少変わるかと思ったが無理だったか、、 あの絶対に守らないといけない... (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.