ユベントスの「生ける伝説」ブッフォン 、C・ロナウドとの秘話を明かす | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの「生ける伝説」ブッフォン 、C・ロナウドとの秘話を明かす

2019/10/15
sports.sindonews.com

「私は彼に『何歳だ?』と尋ねたんだ。彼は『33歳だよ。衰えてないだろう』って笑いながら答えた」

「クリスティアーノは本当に素晴らしい人物だと認めざるを得ない。僕たちジョカトーレはさまざまなことを議論し、準備に長い時間を費やすんだ」

「だが、彼はチームメイトたちと積極的に議論をかわす。私にとっては嬉しい驚きだったよ」

「それに、マドリードでの2ndレグ終了後にはクリスティアーノが僕を訪ねてきてくれ『Sorry Gigi』と謝ってくれた。素晴らしいジョカトーレなんだ」と秘話を明かした。

つづけて「クリスティアーノはバロンドール獲得に執念を燃やしているのは誰の目にも明らかだ。私もそれを願っている」

「だが獲得するには欧州の舞台でユベントスが重要な何かを勝ち獲ったときになるだろうね」と密かな野心を吐露した。

ジジは2006年バロンドールに最も近づいたが、勝ち獲ることはできなかった。そのことには「GKというポジションでは非常にむずかしいんだ」

「私は手にすることができなかった。過去にバロンドールを手にしたGKはあの故レフ・ヤシン(1929〜1990)だけだからね」とその偉業を称えた。

現在はベンチからチームを支えるブッフォン だが、今後も圧倒的な存在感でチームを鼓舞してくれるはずだ。

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」

     新着コメント

    ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
     中盤のときより変なポジショニングしないから良かった (11/03)
    ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
     いや誰も思い描いてないだろ。。 サプライズ采配や (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     この試合だと普通に良かったと思うけど最近テュラムのが微妙 そもそも中盤より後ろと前がしっ... (11/03)
    ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
     この采配を思い描いてた人は多いだろうけど、これを初戦でやるとは… (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     正しく評価した結果が代表での冷遇ってことか… 扱いがファジョーリ以下だった時点で、なんに... (11/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.