ディバラ「メルカートの前から気持ちは変わらないよ…ユベントスに残留したかった」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ディバラ「メルカートの前から気持ちは変わらないよ…ユベントスに残留したかった」

2019/10/09
The Boot Room

マッシミリアーノ・アッレグリとサッリとの違いを問われると「両監督ともは“引き出し”が豊富だと思う」

「アッレグリと僕たちはおおくのことをみせることができたし、成し遂げることもできたね」

「サッリはマックス(アッレグリの愛称)より少し攻撃的だし、ポゼッションを好む印象かな」と印象を明かした。

デルビー・ディイタリアに勝利したことで、欧州5大(イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス)リーグで今シーズン無敗はユベントスのみとなった。

そのことには「カンピオナートでインテルは無敗だったが、僕たちが欧州で唯一の無敗のチームになった」

「どのチームも僕たちにはもう少し敬意を払う必要があるね」と記者の笑いを誘ったようだ。

ディバラは現在、アルゼンチン代表に招集されている。インターナショナルウィーク明けにどのようなプレーをみせてくれるか。期待で胸が膨らむばかりだ。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年10月9日 17:39

    本当に置かれていた状況や、謙虚さやひたむきさ、テクニックやアイデア、ビジュアルでも人を引きつける、様々な面でデルピエーロに似てきたように感じます
    引き続きユーベで活躍して、伝説の10番になってほしい

    34+
  • Anonymous より:
    2019年10月9日 16:56

    ディバラは今のユーベ攻撃陣で唯一ロナウドとの共存が考えられる選手だと思う。他の選手はロナウドを活かすだけど、ディバラはロナウドを活かしながらどうやって自身も輝けるかを考えられる選手。
    サッリも最近はスタメン起用しているし、そもそも就任会見から名前出してるぐらい戦力として考えていたはず。残ってくれてありがとう。

    20+
  • Anonymous より:
    2019年10月9日 16:35

    なんか最後のちょっとしたジョークもデルピエロに似てきた気がします。

    24+
  • A より:
    2019年10月9日 16:16

    現役引退までユーベにいてくださいm(_ _)m

    40+
  • Anonymous より:
    2019年10月9日 15:02

    言葉ではなく行動で示す。
    かっこよすぎる。

    34+
  • Anonymous より:
    2019年10月9日 14:31

    成長だよね。
    自分が応援してるチームの強い姿とか完成した戦術はもちろん見たいけど、最もみたいのは、個人としての、チームとしての成長していく姿。
    この選手は今のうちに売り抜けてロナウドと共存できる完璧な選手を集めるべきとか、気持ちはわからなくもないけど、誰もが最初から完璧ではないし、特に若い選手たちが勝負の世界それも大舞台で色んな経験を積みながら、プレー面でも精神面でも成長する可能性を信じたい。

    そういう意味でもディバラはここを望んでくれてるし、ここでの苦悩も経験してるし、何よりユヴェントスでしかも10番を背負ってプレーすることの重みを知ってる。
    だから応援したくなる。他の選手をないがしろにするわけじゃもちろんないけど、特にディバラは応援したい。
    いつか腕章を巻いて正式にカピターノとしてチームを引っ張っていく姿がみたい。

    36+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ブラホも急遽ローンしたと考えればそんな法外でもないよローン費用+年俸だとローン選手はブラホ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ペレス会長、チース! 未完成でもさすがマドリー、強かったぜ (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     会長はスペイン人だからね (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     フランス人がいいなぁ (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     パリの要求する移籍金が高すぎるから買取オプション付レンタルならアリ、あと減俸受け入れてくれ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.