コンテ「ユベントスと比較するべきではない。彼らはあらゆる意味で別のレベルにある」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コンテ「ユベントスと比較するべきではない。彼らはあらゆる意味で別のレベルにある」

2019/10/07
Football.London

「だが、この敗戦はこの旅の始まりでもある。試合後のデータだけをみれば非常にバランスのとれた試合だった」

「互いに勝利のチャンスはあったが、経験とクオリティが『違い』を作った」とデルビー・ディ・イタリアをふり返った。

リーグ戦では初めて黒星を喫した。そのことには「我々は彼らに帽子を傾け、袖をまくってハードワークしなければならない」

「もちろん敗戦には失望している。ユベントスだったからではない。私は彼らに帽子を傾けるよ」と古巣に敬意を払った。

今後について問われると「このチームはまだ若いんだ。成長するための経験を積んでいる。一生懸命にハードワークして、それを体感する時間が必要だ」

「近道はない。だからといってユベントスと比較するべきではない。彼らはあらゆる意味で別のレベルにある」

「そのギャップを埋めるために取り組んでいる。連勝した6試合はつねに200km/hだった。試合に勝つには200km/hで走らなければならない」

「80 km/hで走っていては何も勝ちとることはできないんだよ」とユベンティーニにとっては懐かしい“コンテ節”で締めくくった。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年10月8日 06:23

    まあ、生き返ってからまだ日が浅いチームということでしょうかね。

    スクデットは渡さないけど、最後まで競り合ってお互いを高めあっていけるよう応援してます。

    4+
  • Anonymous より:
    2019年10月7日 22:47

    コンテさん、残念ながら我々もまだ始まったばかりの若いチームなんですよ?

    6+
    • Anonymous より:
      2019年10月10日 22:13

      は?何年同じメンバーでやってるねん

      0
      • Anonymous より:
        2019年10月11日 00:54

        そんなこと言ったらインテルだってさほど主力入れ替わってないやん。

        4+


     週間人気記事TOP5

    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」
     お疲れ様でした (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前にとれてればなぁ 結構本気で獲りにいく価値も実力もあった (10/18)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
    ユベントスに痛手…ピンソーリョが負傷離脱へ「2週間後に再検査を受診する」
     ムードメーカーは大事だし、怪我でもチームに帯同してほしい所。 (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.