前日記者会見、アッレグリ監督が3-5-2卒業を示唆 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

前日記者会見、アッレグリ監督が3-5-2卒業を示唆

2014/11/09


セリエA第11節のパルマとの一戦を前に、ヴィノーヴォのメディアセンターにて開かれた前日記者会見に出席したアッレグリ監督は、パルマ戦への意気込みを語った。なお、アッレグリ監督は今季開幕以来使っていた3-5-2システムからオリンピアコス戦でシフトチェンジを図った4-3-1-2システムに変更していくことを示唆している。
「我々は火曜日の試合(オリンピアコス戦)の姿勢で臨まなければならない。」
「夏以降、いくつかの理由から我々は古いフォーメーションでしばらく戦っていくことにしていた。しかし、今それを変える時が来ている。選手達はモチベーションに満ち溢れ、能力を示そうと意気込んでいるよ。」
「パドインやオグボンナも左サイドを担当することができるだろう。あるいは、キエッリーニを左に置いてオグボンナをCBに置くこともできるだろう。3トップに関しては、我々がボールを持っていないときに前線の選手の負担が大きいため、このチームに向いているとは思わない。」
「明日の試合はバランスが重要になるだろう。タフな試合になるよ。なぜなら我々はオリンピアコス戦で熱意を持って臨んだことで、メンタル面とフィジカル面でエネルギーを消費してしまっているからね。」
「皆はパルマは運が悪い(今季の成績)というね。でも、彼らはインテル戦で勝利を取り戻している。クオリティを持ったチームだし、新鮮な自信を得ているはずだよ。守備的な戦術を敷き、カッサーノのような素晴らしいテクニックを持った最高の選手もいる。我々は火曜日の勝利からさらに調子を上げて、勝利するためにモチベーションを高めていかなくてはならないだろうね。」
「これまでの道のりはトレーニングのお陰だよ。ゴールにも慣れていくことができている。改善は訓練によってのみ得られるものだ。バスケットボール選手をみれば分かりやすいだろう。彼らは数千本のシュート練習を重ね、そして最終的にリングをものにする。ゴール、パス、クロスこれらはハードワークから得られていくものだ。もちろん、トレーニングも最高のものでなければならない。」
(『Juventus.com』より)

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     こんなんでcwcなんか出ても場違い感ハンパないと思う。 (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.