好機を活かしエンポリに2-0で勝利。首位に浮上 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

好機を活かしエンポリに2-0で勝利。首位に浮上

2014/11/02


敵地で行われたセリエA第10節エンポリ戦。ユベントスはこの試合2-0で勝利した。試合開始の1時間前に終了していたナポリvsローマの一戦をナポリがホームで勝利(2-0)していたため、ユベントスは再び勝ち点3を離して単独首位に浮上した。
先制点は61分。
前線にドリブルするジョビンコがエンポリDFロレンツォ・トネッリに倒されると、FKのキッカーはピルロ。ドライブをかけた強めのシュートは、GKダヴィデ・バッシの左をバウンドしながら綺麗に決まった。
その後、この試合で見せ場の殆ど無かったジョビンコがカルロス・テベスに交代されると試合の流れはユベントスに。
72分、ユベントスは引き離すことに成功する。カウンターのチャンスからビダル、テベスとボールが繋がると、パスは右から前線に攻め上がっていたモラタへ。タイミングを見計らいながら右足で丁寧に切り返すと左足で振りぬく。放たれたシュートは強烈にゴール左へ決まった。
この試合、前半エンポリの丁寧な組み立てやパスの繋ぎなどで、ユベントスが苦しめられるシーンやプレスの強いディフェンスでなかなか上手くボールポゼッションが出来なかったが、後半ユベントスのペースに徐々に変わっていってからチャンスが少しずつ増え、それを上手く活かす事ができた。また、守備に関しては前半ところどろころで連携のミスがあったものも後半で修正。試合終盤付近にはしっかりとディフェンダー同士がポゼッションで試合をコントロールしていた。
また、得点シーン以外にもテベスがペナルティエリアの左付近から惜しいシュートを放ったり、マルキージオがゴールに迫るシュートを放つなどさらにエンポリを差を広げられる場面もあり、前半の試合展開を払拭するかのように後半アグレッシブに攻めたように見受けられた。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントス、エルチェの“ネクスト・ペドリ”に関心か 「2000万ユーロの契約解除金が…」

     新着コメント

    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ブレーメル以外のディフェンダーの現状 ガッティ→いつまで経っても守備の粗さが改善され... (11/22)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.