「はっきりさせたい」 ビダルが騒動について言及 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

「はっきりさせたい」 ビダルが騒動について言及

2014/10/19


今月に入ってからユベントスの中でもひと際話題となっているアルトゥーロ・ビダル。
振り返ると、ローマ戦においてスターティングメンバーに入っていなかったところから様々な憶測が飛び交い、練習への遅刻の噂、『Twitter』への投稿によるスキャンダラスな話題、ユベントスとの関係悪化と放出の噂、レアル・マドリードやマンチェスター・ユナイテッドが交渉に乗り出すという憶測など多くの話題がメディアで取り上げられた。
一方で、チームの中でも突出した活躍でユベントスの勝利に貢献してきたことで、サポーターから愛され、移籍の噂がある度に惜しまれる存在にまでなっている。
そんなアルトゥーロ・ビダルが、『Twitter』への投稿で騒動に関しての憶測や誤解を解くべくコメントを残している。
「ここ数日のメディアから出てきた情報を見てきたけど、その中のいくつかに関して僕ははっきりさせたい。」
「ユベントスの皆とは本当に調和が保たれているよ。チームメイト、監督、コーチ、会長からの信頼を感じている。そして僕も同じだ。」
一部のメディアではビダルがトレーニングに遅刻したことにより、クラブから10万ユーロ近い罰金が科せられたのではないかとの噂が取り上げられていた。それに関しては次のようにコメントした。
「クラブは僕に罰金を科していないよ。この話題に関しての報道は間違っていた。悪質なものばかりだったよ。」
チリ代表に召集されていたビダルは膝を再び負傷したのではないかともいわれていた。それに関しては
「膝の調子はいいよ。ハードワークを通してフィジカルコンディションは最高になるだろう。でもまだ治療から回復していっているところだ。他のチームメイトと同じようにプレシーズンを過ごすことが出来なかったのもある。」と語った。
「このコメントで皆が正しい認識をしてくれることを祈っているよ。意地の悪い一部の人たちが今後も嘘を流すことは分かっているよ。でもそれを避けることはできないだろうね。」
メディアからの重圧など受けながらここ数日を過ごしてきたのかと考えるとビダルへの同情の念がわいてくる。そんな投稿であったのと同時に、メディアによる情報の信憑性に関して、いかに議論が必要であるのかを考えさせられるような内容である。今後もビダル含め多くの選手がメディアで取り上げられていくかもしれないが、慎重に見極めることが必要である。

Share Button
category: ゴシップ
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • イタリア屈指の大物代理人が一喝「ユベントスの勝ち点剥奪はカルチョを壊す…」
    • 伊紙「ポグバとヴラホヴィッチは来季CLに出場できなくてもユベントスを留まる…」
    • “揺れる”ユベントス「選手たちは団結しこの困難な瞬間に立ち向かおうとしている」
    • ジャン「ユベントスのメディカルに感謝を忘れた日はない。僕の人生を大きく変えた」

     新着コメント

    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     本当にリーダーの同時退団は痛かったですね。ヴラホビッチ、ロカテッリ、キエーザと気概のある選... (01/31)
    マッケニー、リーズへのローン移籍が締結「ユベントスは3450万ユーロの…」
     初年度はよかったけどな〜、段々序列が下がっていったね。新天地で頑張ってください。 (01/31)
    アッレグリ監督、モンツァに惨敗のユベントスを叱咤「前半は過去最低の出来。残留…」
     今日ほど酷い出来の前半は、これまでになんども見てきているが俺の記憶違いか? 記憶力おちた... (01/31)
    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     ここ数年「最後まで何かを起こせるはず」という気概はダニーロやラビオ、ロナウドくらいしかほと... (01/31)
    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     そういう意味でもキャプテンマークをつけれたディバラとバイバイしたのは痛かった。ボヌッチにキ... (01/31)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.