デミラル「ユベントスの選手であることを嬉しく思う。早くこの環境に順応したい」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

デミラル「ユベントスの選手であることを嬉しく思う。早くこの環境に順応したい」

2019/08/21
Radyo 7

マウリツィオ・サッリについて問われると「監督は、コーチに任せることなく自らディフェンスのやり方を指導してくれるんだ」

「彼やチームにとって、ベストな形でトレーニングをして弱点を克服することができるはずだよ」とサッリに信頼を寄せた。

記者から「プレースタイルが(パオロ)モンテーロに似ている」といった声が飛ぶと「モンテーロ? 彼のような偉大なDFとの比較は名誉だよ」

「子供の頃よくビデオをみていたからね(笑)彼のような強いDFであることをユベンティーニに示し、その期待に応えたい」

「だが僕にとって真のアイドルはキエッリーニなんだ。それに現在一緒にプレーしているジョカトーレたちを誇りに思っている」と謙虚さを覗かせた。

トルコ系ドイツ人であるMFエムレ・ジャンについて質問が及ぶと「ジャンには僕がトリノに来てからピッチ内外でお世話になっているんだ」

「この場を借りて感謝したい」と笑顔で先輩“トルコ人”にお礼を述べ、笑顔で会見を終了させた。

デミラルは背番号「28」を選択。すでにサッリからもユベンティーニからも及第点を与えられているトルコ人ジョカトーレはどのような活躍をみせてくれるのだろうか。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月21日 14:16

    >子供の頃よくビデオをみていたからね(笑)

    笑いの所にはきっと「あの右フックとか」ってあるんだろうなぁ。

    2+
  • Anonymous より:
    2019年8月21日 11:00

    モンテーロの様な闘志は大歓迎だけど、カードコレクションは沢山しないでね。

    2+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     こんなんでcwcなんか出ても場違い感ハンパないと思う。 (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     期待、でしょうね… 能力的には前から追うだけの走力もあるし体デカくて力あるから前でボール... (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.