A・サンドロ、シーズン開幕1週間前に確かな手応え 「すでにサッリの思考を…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

A・サンドロ、シーズン開幕1週間前に確かな手応え 「すでにサッリの思考を…」

2019/08/18
www.inter-news.it

今夏プレシーズンマッチ最終戦で勝利

シーズン開幕まで残り1週間となる中、ユベントスは現地時間17日にウニオーネ・トリエスティーナとのトレーニングマッチに臨んだ。

この一戦はFWパウロ・ディバラ(25)がネットを揺らし1-0と勝利で終えているが、SBアレックス・サンドロ(28)は現時点での完成度に一定の手応えを感じているようだ。

試合後、イギリスメディア『Sky Sport Italia』はこのブラジル人の言葉を伝えている。

「シーズン開幕が待ちきれないよ。(マウリツィオ・)サッリは(マッシミリアーノ・)アッレグリと様々な面で異なるが、我々はすでにサッリの思考を理解しているし、すべきことを分かっている」

「彼はポゼッションを高めてゲームを支配するように求める。ただそれと同時に“勝利”を目指しており、このスタイルが我々のメンタリティである」

同選手は新指揮官のもとで臨む今シーズンのビアンコネーリの“現在地”について自身の見解を示す。

「フィジカル面、そしてテクニカル面においてうまくやっている。(チーム全体として)まだ改善しなければならないが、正しい道を歩んでいるよ」

そして間もなく火蓋が切られるカンピオナートを巡る争いに話題が及ぶと、これまでも幾度となくユベントスが対峙してきたライバルクラブへの警戒心をあらわにした。

「インテルとナポリは優勝を望んでいる。昨季よりもさらに強力になった彼らは我々を打ち負かしたいし、我々にとってスクデット9連覇はより困難なものとなるだろう」

プレシーズンマッチを通して周囲では新生ユベントスに対する評価が行われている。

ただビアンコネーロ戦士はそんな雑音に耳を傾けることなく、パルマとの開幕戦に照準を合わせて着々と準備を進めていることだろう。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     こんなんでcwcなんか出ても場違い感ハンパないと思う。 (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     期待、でしょうね… 能力的には前から追うだけの走力もあるし体デカくて力あるから前でボール... (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     アジッチ交代で出ていく時 「まあ退場者出たししゃーないわな…」と思ったけど、 そもそも... (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.