ユベントス、今夏のメルカートの“仕上げ”は「夢」に掲げたポグバの帰還か | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、今夏のメルカートの“仕上げ”は「夢」に掲げたポグバの帰還か

2019/08/06
Yahoo! Sports

「ポグバの交渉は非常に困難を極めるものになるだろう。だが不可能なことではない」と主張する。

つづけて「ユベントスが獲得するのなら、トレードになるだろう。イタリア王者がユナイテッドに差し出すジョカトーレは複数になる」

「MFブレーズ・マテュイディ(32)、FWマリオ・マンジュキッチ(33)+金銭。織り合わなければFWパウロ・ディバラ(25)も候補の1人となる」と伝えている。

ディバラはFWロメル・ルカク(26)とのトレードが消滅したばかりだ。だが、ユナイテッドはビアンコネーロの「宝石」の獲得を諦めていないようだ。

プレミアリーグの移籍市場が閉まるのは、現地時間8月8日の17時までとなっている。

そのため、残り2日間で交渉をまとめなければならない。今後もメルカートから目が離せない“夏”となりそうだ。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年8月7日 04:31

    10番に泥を塗った選手を呼び戻す為に、10番を誇りに思ってる選手を放出要員にするのですか?

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月7日 02:08

    個人的にはポグバは必要ないかなと思います。
    中盤の選手を獲得するのなら売るのが先だと思いますし、もし買うならポグバに大金を払うのならばトッテナムのエリクセンの方がいいような気がしてします。
    確かに実力はあるし、フランス代表のキャプテンとしてW杯も優勝しててチャンピオンだと思うのですが…
    とあるコラムを読んだのですが、ユナイテッドでは基本チンタラしていたと。走らない、闘わない、リーダーの自覚もない。天敵モウリーニョが去りスールシャールに代わり、選手を制約から解放しても、期待に応えた試合は限られた。と…
    典型的な気分屋だそうです。なんかネイマールみたいだなと思いました。大人になり切れないというか。
    以上、後は移籍金がとても高額ですしリスクが高いと思います。

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月6日 22:47

    ここまでするほどポグバが必要だと思えない

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月6日 15:20

    ポグバに費やす資金があるなら、本気でCL狙えるレベルのSBを狙ってくれと。

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月6日 15:05

    飽和した中盤なのに、なんでこんな話が出るんだから

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月6日 10:14

    マンジュキッチ+マテュイディ+金⇄現在のポグバ
    これだけもお話にならないのにどういう思考回路でディバラまで加わると思うんだよ、飛ばし記事にしてももう少し上手くやれってレベル
    リアルに実現したら1年でチームが破綻する

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月6日 09:47

    トレードの駒としかフロントに認識されてないんだな、10番

    0
  • Anonymous より:
    2019年8月6日 08:50

    やっぱりディバラの売却は避けられないんだな。
    4000万強で買ったカンセロを、アトレティコには躊躇わなかったのにユーヴェ相手には現金化すら渋ったシティにダニーロ+2-3000万で売らなきゃいけない
    SB手薄中盤飽和気味なこの状況でディバラとか2-3選手売ってまでポグバ必要か??
    そんなにポグバなりネイマールなり欲しいなら無理にでもカンセロは現金化してもらうべきだったよ。正直ダニーロの一件は向こうも買い手が見つからなくて押し付けられてるようにしか見えなかった。

    デリフト獲るときからディバラの売却は想定されてたことだったんかな。

    0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたい事は分からんでもない。 ジジやキエが居た頃はもっと堂々と闘ってたように思える。 ... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     まさかユルディズをチャンスメイクに専念させようとしてる? (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     オフ・ザ・ボールの動きに長けててエリア内で真価を発揮するストライカータイプのデイヴィッドと... (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言っていることがわからない (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     ユルディズと役割がかぶりそうでシナジーを感じないんだよな ユルディズ売却が前提ってことな... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.