アッレグリ「適切なメンバーを選んでいく」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ「適切なメンバーを選んでいく」

2014/09/24


セリエA第4節チェゼーナ戦を迎えるユベントス。アッレグリ監督は、この試合を前に記者会見に出席しコメントを残した。
「我々はリーグにおいて勝ち進んでいる。相手と対戦することで自分たちのレベルを知るということが勝ち進む唯一の方法だ。」
「一度の対戦でいろいろと変更を加える必要は無いよ。まだシーズンは始まったばかりで、立ち止まって考えているときではないからね。そして、20人も信頼できる選手たちがいれば、試合ごとに戦術的なチョイスが必要になってくるだろう。私は試合ごとに私が考える最も適切なメンバーを選んでいくよ。」
「エヴラはウディネーゼ戦でとても上手くプレーしていたし、フィットしてきたね。彼のパフォーマンスには満足している。明日はプレー出来るだろう。ビダルに関しては、ここ3、4日間チームと一緒にプレーを再開しているが、まだ100%の状態ではない。あと少し時間が必要だね。」
「モラタに関しては、90分間プレーするところを見てみたいと思っている。なぜなら彼はかなりのクオリティを持っているからね。ただ、ウディネーゼ戦までは彼は1ヶ月間(チーム練習の)傍らでプレーしていた(負傷のため)ことを忘れてはならない。ゆっくりと段階を追って彼を見守ってあげるべきだよ。」
(『Juventus.com』より)
 

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」

     新着コメント

    伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
     もうユーヴェもビッグクラブじゃないですよ。 (05/15)
    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     ピンポイント補強に留めるべきだったのは昨夏だよ 気づくの随分遅かったね (05/15)
    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     上手く行ってたときは、センスあったんですよね 誰のせいだよ! というのももう言うのに疲れ... (05/15)
    ユベントスCEOスカナヴィーノ、今後の方針について 「必要な補強をピンポイントで…」
     25億で放出したハイセン。マドリーが97億で獲得へ 20億で放出したキエーザにナポリが正... (05/15)
    伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
     ボーンマスのSDが「ハイセンは必ず当たる宝くじだと分かってた」って言うぐらいだから、ボーン... (05/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.