モラタが心境を語る | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

モラタが心境を語る

2014/09/19


夏のマーケットでレアル・マドリードから獲得した21歳のアルバロ・モラタ。モラタが『Marca』紙に対し、ユベントス移籍に関する心境を語っている。レアル・マドリードから移籍したことに後悔はないようだ。
「正直に話すと、気が進まなかったんだ(ユベントス移籍に関して)。でも僕はここにいられることを嬉しく思っている。皆僕を大切にしてくれるし、この街が好きだ。サポーター達は本当に暖かく迎え入れてくれた。全てが上手く進んでいるね。ここは自分がいられる最高の場所だよ。」
「レアル・マドリードでプレー出来て、そして僕のキャリアにおいて、新たな偉大なる挑戦となるユベントスで今プレーできていることは夢みたいだ。そして、ユベントスのような歴史的なクラブと共にイタリアリーグをプレーできていることも夢みたいだね。」
「レアル・マドリードを離れるのは簡単じゃなかったよ。でも僕に何かが必要だったときに声をかけてくれ、そして僕を信頼してくれたんだ。僕は後悔してない。」
「僕にはもっと多くプレーする必要があった。試合に貢献できて、そして試合を決められるような瞬間を届けられるプレーをね。それをユベントスでは感じられる。監督は僕を信頼してくれ、チームメイトもいつも僕を助けようとしてくれる。僕には文化の違いがあったからね。特にトレーニング方法や取り組み方とか。」
  

Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ガレオーネ氏「このユベントスでは絶対にスクデットは獲れない。私はアッレグリに…」
    • ユベントス、今夏のメルカートで今後獲得を狙う選手は3人か「売却する選手は…」
    • アッレグリ監督の恩師ガレオーネ氏「ユベントスは最低でもあと4人補強する必要がある」
    • コヴァチェヴィッチ氏「コスティッチはユベントスにとって完璧な選手。彼の加入で…」
    • ユベントス指揮官、サッスオーロ戦に言及「マッケニーは起用可能。コスティッチは…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官「若い選手は誰を残すかまだ決めていない。ペッレグリーニの代役は…」
     スピナと交代で来たんでしたっけね。若手を伸ばすにしろ、実力者を取るにせよ、もう少し計画性を... (08/15)
    アッレグリ監督「ユベントスは優勝を目指す義務がある。昨季のチームより強いかは…」
     去年の最終戦みたいに蓋開けてみたら不甲斐ない内容だったら今年もダメだな。解任も仕方ないと思... (08/15)
    ユベントス指揮官、サッスオーロ戦に言及「マッケニーは起用可能。コスティッチは…」
     今日からシーズンスタート!! 内容より結果優先でお願いします!! どんなことしててもい... (08/15)
    ユベントス指揮官「若い選手は誰を残すかまだ決めていない。ペッレグリーニの代役は…」
     去年も5人居ましたけどね… サンドロ、クアドラード、ダニーロ、デシリオ ちょっとキツく... (08/15)
    SBの強化を進めるユベントス、エメルソン・パルミエリの獲得が再燃か
     ウドジェ行ってほしかった… (08/15)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.