ユベントス・レジェンズ、トリチェッリ「デ・リフトは新たなチームの主柱となる」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス・レジェンズ、トリチェッリ「デ・リフトは新たなチームの主柱となる」

2019/07/14
ilbianconero.com

そして、ポジション争いの激化が予想される最終ラインの布陣について、ハードワーカーとして名を馳せたトリチェッリ氏は「それぞれ選手たちはシーズンの中で自分の置かれた状況に応じてプレーする準備を整えておく必要がある」

「(レオナルド・)ボヌッチ、(ジョルジョ・)キエッリーニ、そしてデ・リフトは大いに先発出場する可能性が高い。だが誰かが休む必要があるし、全ての選手に出場機会があるだろう」

「もちろん(ダニエレ・)ルガーニも忘れてはいけないよ。彼は、出番が回ってきたときには常に良いプレーをしていたんだからね」と、年間を通してイタリアを代表するCBとオランダ代表の逸材がチームに相乗効果をもたらすと見ている。

いよいよ間近に迫ったデ・リフトのユベントス加入。多くのイタリアメディアが『合意した』とも伝えているが、果たしてユベンティーニの希望は無事に実現されるのだろうか。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年7月14日 11:40

    ちょい悪おやじ

    2+
  • Anonymous より:
    2019年7月14日 08:28

    トリチェッリの読みディフェンスと気の利いたポジショニングが大好きだった

    8+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」

     新着コメント

    ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」
     右って本職がジュリアーノぐらいしかいなくて補強ポイントになってたぐらいだし、過密日程のアト... (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     自分は『マルチェロ・リッピ監督』を 次の殿堂入りメンバーに推したい。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ロナウドも101ゴールだから条件満たしてるんだな (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     記事の一部を修正しております。 ご指摘ありがとうございました。 (09/11)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     前提条件が引退済み選手なので、ディバラは引退したら入るよ。 あと、記事が間違ってるけ... (09/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.