ユベントスU-23、前アビスパ福岡指揮官ファビオ・ペッキアが新監督に就任! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスU-23、前アビスパ福岡指揮官ファビオ・ペッキアが新監督に就任!

2019/06/29
Twitter.com

かつてのビアンコネーロ戦士が帰還

ユベントスU23は現地時間29日、ファビオ・ペッキア氏を新指揮官に迎え入れたことをクラブ公式サイトを通じて公式発表している。

昨夏に創設されたユベントスのBチームは、セリエCでの1年目を12位という成績で終えたこともあり、シーズン終了後にクラブは指揮官マウロ・ジロネッリを解任していた。

後任候補にはカルチョ界が誇る「マエストロ」ことアンドレア・ピルロ氏の名前がかねてから紙面上を賑わせていた。

その一方で、かつてのビアンコネーロ戦士であるファビオ・ペッキア氏も候補のひとりに名を連ねていた。

ペッキア氏はエラス・ヴェローナで指揮を執ると、今年1月から明治安田生命J2リーグのアビスパ福岡の指揮官に就任。

青森山田高校卒業のDF三國ケネディエブス(19)をはじめ若手有望株を積極的に先発メンバーに起用する采配を振るっていたものの、今月はじめに「家庭の事情」により退任していた。

母国イタリアへの帰還を果たしたペッキア氏であるが、将来トップチームで通用するビアンコネーロ戦士の“育成”という任務を遂行すべく、また新たなスタートを切ることとなった。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…

     新着コメント

    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     近年のトップチームの若手管理は壊滅的だな もう少しネクストジェン出身の選手を信頼したほう... (11/13)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     やはり、スパイだったか… (11/13)
    セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
     ミレッティが少し前で使われるようになって、ケナンと見事なコンビネーションを築き、スパレッテ... (11/13)
    セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
     プレシーズンのミレッティってパスコース切られててもファジョーリみたいに浮き球で軽くパス通し... (11/13)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     こういう形で少しずつネクストジェン出身者が、戻って来れるなら、 ハイセンはもう無理だろう... (11/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.