ユベントス復帰濃厚のブッフォン、サッリ新監督のもとで一定の出場機会が確実か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス復帰濃厚のブッフォン、サッリ新監督のもとで一定の出場機会が確実か

2019/06/29
talksport.com

セリエA歴代最多出場記録更新の可能性も

これまでビアンコネーロで数多くのタイトルをもたらしたカルチョ界の“生ける伝説”の電撃復帰はほぼ確実なものとなっている。

隣国フランスで1シーズンを過ごしたGKジャンルイジ・ブッフォン(41)は、パリ・サンジェルマンとの契約更新を行わずフリーの身となっていた。

この絶対的守護神のもとにはバルセロナやポルトなど多くのオファーが届いていたものの、アンドレア・アニェッリ会長の“直電”によりユベントスへの帰還を決断した模様。

すでに両者は年俸150万ユーロ+ボーナスの契約期間1年で合意に至っており、現役引退後にはフロント入りが確約されている。

ただイタリア紙『la Repubblica』は現地時間28日、契約書に「少なくとも公式戦10試合に出場しなければならない」という条項が盛り込まれていると主張する。

この背景には、「セリエA歴代最多出場記録」の存在があるかもしれない。

同選手はカルチョの舞台においてこれまで640試合でピッチに立っており、ミランの黄金期を支えたパオロ・マルディーニ氏が持つ通算出場最多記録までわずか「7」差となっている。

長らくビアンコネーロでアレッサンドロ・デル・ピエロ、パベル・ネドベドらとともにチームをけん引してきたブッフォン。

昨季終了後の別れでは多くのティフォージが涙したが、GKヴォイチェフ・シュチェスニー(29)のバックアッパーとして、そしてアンドレア・バルザーリが去ったロッカールームをまとめるカピターノとして替えの利かない存在になることだろう。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」

     新着コメント

    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     いつも似たような事言ってるけど、プレーには一向に反映されないよね (10/20)
    今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
     口を開かないでください。 ボヌッチ同じでプレイがクソで、それをキャプテンらしく振... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     コモは普通にビッグクラブになる片鱗あるからなあ 今やってるコモ周りの観光事業が完成系迎え... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     監督よりも選手の質の方が問題だと思う。ブレーメル負傷した時点で終了やったし、ルガーニもガッ... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     ケフレンは攻撃面では推進力とか頼りになるけど戻りはジョグ多めでサボりがちだから多分ラビオみ... (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.