ローマに敗戦もユベントス指揮官「満足のいくパフォーマンスだった」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ローマに敗戦もユベントス指揮官「満足のいくパフォーマンスだった」

2019/05/13
Sikanti

「毎年のように私たちは話し合いの場を設け、チームを成長させるために可能性を模索していかなければならない。今シーズンはスクデットを獲得できて非常に濃いシーズンだった」

「(UEFA)チャンピオンズリーグ(CL)に関してはとても奇妙なものだったね。我々は5人のキープレーヤーを欠いていたにも関わらず準々決勝まで辿り着くことができた」

「同じ選手をずっと起用しなければならず、彼らはつねに疲労を抱えた状態で戦っていたのにだ」

「私は10月からチームにとって何が必要か、明確なアイディアを持っていた。我々にはユーティリティ性や多様なオプションが必要だった。これらの要素がモチベーションや興奮を生みだす」

「チームを日々成長させるのは普通のことさ。だがその段階では上手くバランスを保たなければいけない」

「来シーズンはセリエAや欧州の舞台において、間違いなく今シーズンよりも過酷なシーズンになるだろうね」

前監督のアントニオ・コンテからチームを引き継ぎ、リーグの連覇記録を「8」にまで伸ばしたこの名将だが果たして来シーズンもビアンコネーロの指揮を執りつづけるのだろうか。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月13日 15:30

    次のアタランタ戦では圧倒的な内容、それと結果も出さないと。いくら消化試合とはいえ不満だわ。
    前はボコられてるからな。
    またボコられるようなら解任されても仕方ないよ

    2+
    • Anonymous より:
      2019年5月13日 17:55

      試合見てたらそんなこと言えないと思うけど……
      内容はよかったよ。

      24+
  • Anonymous より:
    2019年5月13日 11:10

    ローマの方が単純に良かったです全部
    欠点も何も解消されて無いように見えますが収穫があったようで何より
    いつになったらロナウドに下がってくるなと言えるのでしょうか?
    いつになったらロナウドに無駄なキープ止めろロストするだけだと言えるのでしょうか?
    あの世界一のゴール職人として生きて来た彼に
    プレーを生み出す事をもしかして期待してるのですか?全く理解出来ない
    そっちの才能も技術も無いように見えます今シーズンずっと見てましたけども
    ベルナルデスキは怪我でしょうか?

    今季の内容はどれも勝利こそすれ酷いものです
    いい加減、周りのチームにもう気付かれてます「あれ?強くないぞ」って
    ロナウドが来てからチーム総得点が20点から減ってます
    コンテからアッレグリまで今季はこれまでで一番弱いチームです

    16+
    • Anonymous より:
      2019年5月13日 12:16

      ベルナルデスキはイエロー累積で出場停止。
      全部見てたならわかるとおもうけど。

      それ以外は同意。
      モチベーションの差はあっても圧倒して勝つ位の強さが見たかったけど今期はそういうのが全然無い。

      24+
    • Anonymous より:
      2019年5月13日 12:44

      言うほどか?ピャニッチが下がるまでは今シーズンの中でもトップクラスと言っていいような内容だったと思うけど。
      それになんかCR7が常に前線にいるかのような口ぶりだけどレアル時代も言うてボール受けに降りて来る動きしてたけどね。総得点で強さが決まるならなんでアタランタは今シーズン優勝出来なかったのかな?あんまり一概に評価しない方がいい。

      34+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     こんなんでcwcなんか出ても場違い感ハンパないと思う。 (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.