ユベントス、ホームでのトリノ・デルビーで「スペルガの悲劇」に哀悼の意 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントス、ホームでのトリノ・デルビーで「スペルガの悲劇」に哀悼の意

2019/05/04
Tuttosport

1949年5月4日の悲劇

デルビー・デッラ・モーレはトリノの街に居を構えるユベントスとトリノで争われる世界最古のデルビーの一つである。

「TORINO」の街を二分するトリノ・デルビーは、現地時間3日の対戦で198回を数える。戦績は通算86勝56分56敗とユベントスが優勢となっている。

しかし、今シーズンは1勝1敗。昨年12月の対戦はFWクリスティアーノ・ロナウドの得点で1-0。辛うじて勝利を収めた。

アリアンツ・スタジアムで行われた198回目のデルビーでは、ユベンティーニで埋まったゴール裏に「ONORE AI CADUTI DI SUPERGA」の横断幕が掲げられた。

直訳すれば「スペルガの犠牲者に敬意を表する」となる。この試合が開催された当日は、悲劇が起きた1949年5月4日の“前日”だった。

当時のトリノはセリエA5連覇を果たし、ティフォージから「グランデ・トリノ」と称賛されていた。

だが同日、ベンフィカとの親善試合の帰路にトリノ郊外のスペルガの丘に飛行機が墜落。

この飛行機事故で選手18名、監督とコーチ、クラブ首脳陣5名、乗務員8名の合計31名が命を落とした。

「スペルガの悲劇」の当日は、現在でもおおくのティフォージが哀悼の意を表す。

ユベントスにとって、永遠のライバルであるトリノにおくった哀悼の意は、亡くなられた方々にせめてもの餞(はなむけ)となったはずだ。

Share Button
category: カルチョ全般

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月5日 10:30

    こう言う行事は慣例的なものとは言え、人種差別があからさまに行われているセリエではとくに
    お互いを敬う上で大事な行為だと思う

    12+
  • れす より:
    2019年5月4日 20:16

    5連覇してるチーム、クラブが
    こんな事故に遭ったら
    当時はかなり衝撃だったでしょうね。

    10+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ベルナルデスキ、ユベントスに言及「監督の交代が僕を不利な状況にした。ピルロとは…」
    • 元ユベントスGMモッジ氏、今夏のメルカートに言及「前線の補強の本命は…」
    • ユベントス指揮官アッレグリ「チームを完成させる必要がある。パレデスのような選手は…」
    • 元ユベントスGMモッジ「ポグバ? 手術が必要ならすぐに受けるべき。私なら…」
    • ユベントス、ザニオーロとラスパドーリ獲得から撤退か? スペツィアのMFに熱視線

     新着コメント

    アッレグリ監督、今後のユベントスを担う逸材二人の移籍をストップか
     二人ともこれに乗じてレギュラー奪っちゃえ (08/07)
    サンプドリアTD、獲得を狙うルガーニについて言及「現在チームにはCBが4人いるが…」
     CBは頭数が足りないんだから、 年俸半分を負担して出すなら残せばいい。 ミレンコビッチ... (08/07)
    ユベントスとアトレティコの両首脳陣、モラタを巡り会談か「7日は重要な一日になる」
     他リーグのチームをライバルって自意識過剰すぎんか。バルセロナなんて良い選手を格安で売ってく... (08/07)
    アッレグリ監督、今後のユベントスを担う逸材二人の移籍をストップか
     フロント含め手元に残す決断をしたならなおさら、若手だからと言わず是非まずは使ってほしい (08/07)
    ユベントスとアトレティコの両首脳陣、モラタを巡り会談か「7日は重要な一日になる」
     デパイが仮にユーベにフィットするとして 結果は的に、サラリーキャップ制度で選手登録に難儀... (08/07)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.