ユベントス、ポルトガル代表DF獲得へ加速か? 地元紙が最も近い存在と報じる | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、ポルトガル代表DF獲得へ加速か? 地元紙が最も近い存在と報じる

2019/05/02
slbenfica.pt

この97年生まれの逸材は、ベンフィカの主力CBとしてその実力を発揮しており、国内リーグだけでなく欧州の舞台でも十分な経験がある。

イタリア有数のCBコンビ、ジョルジョ・キエッリーニやレオナルド・ボヌッチといった主力組と並んでも、決して遜色(そんしょく)ないポテンシャルの持ち主だと言って過言ではないだろう。

現段階での同選手の移籍金は6000万ユーロ(約75億円)とされており、ユベントスがその金額を支払うかどうかに注目が集まっている。

また交渉に関しては、R・ディアスの代理人がクリスティアーノ・ロナウドやジョアン・カンセロを顧客に持つジョルジュ・メンデス氏だということも有利に働くと予想される。

それに加え、ビアンコネーリのファビオ・パラティチCFO(チーフ・フットボール・オフィサー)はベンフィカの新鋭FWジョアン・フェリックス(19)の獲得にも動いているという。

デ・リフト獲得の可能性が薄くなったいま、プライオリティの高いCB獲得を含め、ポルトガルの逸材2人をトリノに連れて来ることができるのか。今後の動きが気になるところだ。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2019年5月3日 15:06

    現実的な範囲で一番いい選択な気がする
    DF陣の早期再構築に期待

    14+
  • Anonymous より:
    2019年5月2日 21:49

    金さえ出し惜しみしなければ獲得できるだろう。
    大金はかかるが賭けてみてもいい才能なんじゃないかな。

    20+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.