C・ロナウド、ユベントスでもリーグ制覇に貢献! 史上初のサッカー選手に! | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

C・ロナウド、ユベントスでもリーグ制覇に貢献! 史上初のサッカー選手に!

2019/04/21
Twitter.com

イングランド、スペイン、イタリアでリーグ制覇を成し遂げた唯一の選手に

FWクリスティアーノ(C)・ロナウドがサッカー史に残るジョカトーレなのは、誰もが認めるところだろう。

このジョカトーレの“タイトルコレクション”に「セリエA制覇」という功績が新たに加わった。

クリスティアーノは2003年にマンチェスター・ユナイテッドに入団し、3年後の2006/07シーズンにプレミアリーグを制覇。

その後3度このタイトルをイングランドの名門にもたらした。マンチェスターを離れ、2009年にレアル・マドリーに入団。

それから2年後にラ・リーガを制覇し、2016/17にもこのタイトルをクラブにもたらしている。

今シーズンから新天地イタリアに戦いの場を移した。7連覇中の“絶対王者”への加入とはいえ、FWにとってもっとも過酷なリーグでしられるセリエAに初挑戦。

開幕3試合はノーゴールがつづいたが、現在は得点王争いを演じるポテンシャルの高さを新天地でも示している。

そして現地時間20日、フィオレンティーナを2-1で下しセリエA8連覇を達成。

この結果、イングランド、スペイン、イタリアの欧州5大リーグ(ドイツ、フランス)の内3カ国でリーグ制覇を成し遂げた史上唯一の選手となった。

来シーズンは、クラレンス・セードルフ氏のみとなっている「3クラブでUEFAチャンピオンズリーグ(CL)制覇」の偉業を期待したいところだ。

Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ベルナルデスキ、ユベントスに言及「監督の交代が僕を不利な状況にした。ピルロとは…」
    • 元ユベントスGMモッジ氏、今夏のメルカートに言及「前線の補強の本命は…」
    • ユベントス指揮官アッレグリ「チームを完成させる必要がある。パレデスのような選手は…」
    • 元ユベントスGMモッジ「ポグバ? 手術が必要ならすぐに受けるべき。私なら…」
    • ユベントス、ザニオーロとラスパドーリ獲得から撤退か? スペツィアのMFに熱視線

     新着コメント

    アッレグリ監督、今後のユベントスを担う逸材二人の移籍をストップか
     二人ともこれに乗じてレギュラー奪っちゃえ (08/07)
    サンプドリアTD、獲得を狙うルガーニについて言及「現在チームにはCBが4人いるが…」
     CBは頭数が足りないんだから、 年俸半分を負担して出すなら残せばいい。 ミレンコビッチ... (08/07)
    ユベントスとアトレティコの両首脳陣、モラタを巡り会談か「7日は重要な一日になる」
     他リーグのチームをライバルって自意識過剰すぎんか。バルセロナなんて良い選手を格安で売ってく... (08/07)
    アッレグリ監督、今後のユベントスを担う逸材二人の移籍をストップか
     フロント含め手元に残す決断をしたならなおさら、若手だからと言わず是非まずは使ってほしい (08/07)
    ユベントスとアトレティコの両首脳陣、モラタを巡り会談か「7日は重要な一日になる」
     デパイが仮にユーベにフィットするとして 結果は的に、サラリーキャップ制度で選手登録に難儀... (08/07)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2021 All Rights Reserved.