ユベントス、伏兵に今季リーグ戦初黒星…11/12シーズン以来の無敗優勝ならず | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、伏兵に今季リーグ戦初黒星…11/12シーズン以来の無敗優勝ならず

2019/03/17
Twitter.com

“戦友”に手痛い一発

選手交代なし後半に入るがカンセロを一列上げLMFにする4-4-2にシステムをチェンジさせる。

すると47分、連続してCKからチャンスを作る。最後はサンドロのシュートが大きく枠を越える。

システムを変えたことにより、流動的にボールが回るようになったユベントスは54分、MFエムレ・ジャンの粘りからサンドロがPA内にクロスを入れる。

待ち構えていたディバラが左足一閃。待ち焦がれた先制点奪取に成功。だが、オフサイドにより取り消しになる。

あと「5」勝でスクデットが決まるマッシミリアーノ・アッレグリは60分、カンセロを下げFWフェデリコ・ベルナルデスキを投入する。

しかし70分、元ユベントスのMFステファノ・ストゥラーロがピッチに立つと2分後、在籍時にはみられなかったテクニカルなゴールでネットを揺らし、先制点を許す。

直後の73分、フィットネスが重そうに映ったマンジュキッチを下げFWモイーズ・キーンを投入する。

さらに77分、MFロドリゴ・ベンタンクールを下げMFレオナルド・スピナッツォーラを投入し、交代カードを切り終える。

反撃に出たいユベントスだったが78分、MFエムレ・ジャンのバックパスが拾われピンチを迎えるが枠を外しピンチを脱する。

すると81分、ディバラのパスが雑になったところを拾われるとカウンターを喰らい、最後はFWゴラン・パンデフに決められ0-2とされる。

前半の試合内容が最後まで尾を引く形となったユベントスは、その後もペースを取り戻すことなく試合は終了した。

この結果、クラブの「伝説」アレッサンドロ・デル・ピエロを擁した2011/12シーズン以来となる無敗優勝は夢に終わった。

▼試合結果
ジェノア 2-0 ユベントス

▼得点者
ステファノ・ストゥラーロ 72’
ゴラン・パンデフ 81’

著者:J-Journal 山口 努

▶現地観戦でユベントスを応援してみませんか?スタジアムへの行き方やご相談はこちらから

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • juvelove より:
    2019年3月18日 09:16

    怪我人が出なかった事は良かったし、ターンオーバーの難しさもあるのは理解出来るけど、、、
    やっぱり個人的には無敗優勝にも拘って欲しかったというか
    控えメンバーでもユーヴェらしさを見せてジェノアを力でねじ伏せて欲しかったな
    本当に強い、CLを勝ち取れるチームのあるべき姿じゃないかなと

    肝心な所で気が抜けてしまうユーヴェの悪い所が出てしまったのが残念。ロナウドが居ない試合だから余計に

    2+
  • Anonymous より:
    2019年3月17日 23:30

    マンジュキッチなんだか
    カラダ重そうだったな。
    負傷の影響かな?

    キーン先発で良かったんじゃないの?

    26+
  • Anonymous より:
    2019年3月17日 22:44

    無敗優勝という妙な縛りがなくなった分、ナポリとのポイント差を使って存分にCLに集中してくれればいい。
    しかし、パンデフの2点目はキエだったら塞いでたんじゃないかと思わなくもない。ルガーニの所為にするには無理があるけど。

    26+
  • Anonymous より:
    2019年3月17日 22:41

    2ゴールともシュート上手すぎたわ。ていうか試合始まって気づいたけど、ジェノアレベルのクラブで監督プランデッリは反則(笑)

    ディバラもう少し頑張ってくれ〜泣

    32+
  • Anonymous より:
    2019年3月17日 22:30

    とりあえずおつかれさまでした。
    長いシーズンこういった試合があるのは仕方ない。
    試合後のディバラがストゥラーロを祝福してるのが印象的だった。

    20+
  • akix より:
    2019年3月17日 22:29

    アトレティコとの激闘後+2位と18ポイント差でターンオーバーで臨んだ試合だから、まあ仕方ないかな。無敗優勝がなくなったのは残念だけど、それよりも今最も大事なのは、無駄なケガ人を出さないことだからね。

    26+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
     トゥドール「シモーネ監督は凄すぎた」 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     おまいらはトゥドールの元で才能開花プラボ無双ゴール製造機爆誕の2025-2026シーズンが... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったけど、やっぱり層が違いすぎる 交代でエムバペとモドリッチとか笑うわ 2億... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     今は仕方ないけど、やっぱりシーズンを通してトゥドールじゃダメだねってなる時期はやってくると... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     スタメンはなんとかくらいついてたけど交代カードを切れば切るほどって感じですね まぁ今のス... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.