ユベントスOBテュラム、セリエAに苦言「イタリアサッカー界は何も学んでいない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスOBテュラム、セリエAに苦言「イタリアサッカー界は何も学んでいない」

2019/01/02
ADN Radio

これまでにない厳罰な処置を訴える

CBとしてビアンコネーロの一時代を支えたリリアン・テュラム氏は、人種差別問題に苦言を呈し、今後も強い姿勢で臨むことを示した。

イタリア紙『Corriere dello Sport』は1日、2000年台にユベントスの背番号「21」を任せられたDFのコメントを伝えている。

テュラム氏は「私がイタリアでプレーしていたときから、この問題はすでに起こっていたよ。残念ながら、12年経っても状況は変わっていないようだね」

「どう対処するか? これまでの処置では十分ではないということだね。セリエAにとって人種差別問題は優先事項ではないということだよ」

「リーグやクラブを運営する上層部の人たちは他のことを考えている。この許すことのできない問題に焦点を当てていない」と自身を育ててくれたカルチョの成長のなさに怒り心頭だ。

Calciopédia

自身も現役時代、その“餌食”となった。当時をふり返り「それは忘れがたいことだ。だからこそ、ティフォージには覚えておいて欲しいんだ。忘れてはならない」

「イタリアでは毎回人種差別問題が起こると、一時は真剣に考えるが、すぐに異なる問題に目を移す傾向がある」

「これらのエピソードが何年もくり返され、そして減らない。カルチョの監督やティフォージはこの問題を深刻なものと捉えてはいないんだ」

「もっと真剣に受け止めていたならば、彼らは入場禁止の措置などありとあらゆることができたはずだ」

「その結果、多くの黒人選手たちが猿の鳴き真似や不快なチャントを耳にしなければならない。スタンドのティフォージもそれをあまり気にも止めない」

「彼らはダークブラウンでもブラックでもあまり気にしない。私はこれらの議論にうんざりしている」と呆れている様子を示す。

1 2 3
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリより酷いことになりそう (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリと同じくコモリもどっかのスパイか??? (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     夏の補強が全くダメでチームを低迷させる要因を作ったのに可笑しいですよね (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.