ユベントス・プリマヴェーラ、バレンシアに3−0と快勝でユースリーグのGSを突破! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス・プリマヴェーラ、バレンシアに3−0と快勝でユースリーグのGSを突破!

2018/11/29
twitter.com

差を2点に広げたユベントスは後半、バレンシアの猛攻に合う。57分にはMFエスクエルドのFKが左クロスバーを叩くなど、肝を冷やすシーンもあった。

しかし、的確な守備でバレンシアの攻撃を跳ね返し迎えた後半アディショナルタイム、この日、1得点1アシストのニコルッシ・カヴィーリャが駄目押しゴールを上げる。カウンターからペトレッリがPA内までボールを運び、敵を引きつけて横パス。そのボール落ち着いてゴールネットへと突き刺した。

その直後に試合は終了。ドッピエッタに1アシストを記録したニコルッシ・カヴィーリャが、3-0という快勝劇の立役者となった。

これによりユベントスは、最終節を残してユースリーグのグループ突破が決定。

試合後、フランチェスコ・バルディーニ監督は見事なパフォーマンスを披露した選手たちを大いに称賛している。

「前半は素晴らしい戦いだったね。選手たちのプレーにはとても満足している。また我々は失点しないことも重要だった。だから後半の成果も忘れてはいけないよ」

「チームは非常に頭を使い、集中を切らさずにプレーした。この謙虚さと献身性があれば非常に強力なチームだ」

1 2 3
Share Button
category: U23・下部組織・Women, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントスに安堵…コンセイサオは軽症「CLドルトムント戦で復帰する可能性が…」
     これは本当によかった (09/10)
    ロウヒ、ベルギーのウェステルローへローン移籍か「ユベントスと合意に達した」
     移籍が破断したって見たけど… NGでもいいから試合経験をもっと積んでほしいな… (09/10)
    ユベントスに安堵…コンセイサオは軽症「CLドルトムント戦で復帰する可能性が…」
     軽症でホッとしたよ 今年こそ一年通して活躍してくれ (09/10)
    ユベントスDFブレーメル、ACL断裂の原因となったオペンダに「あれは完全に事故だった」
     怪我は事故でいいんだけど明らかにボールではなくブレーメルの進行を邪魔するために勢いつけて体... (09/10)
    伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
     最初にゴール数誇ってたから、コロムアニが点獲ってなくても勝ってるぞ、要求されるレベルなんて... (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.