ユベントスの司令塔ピアニッチ「スクデット獲得は簡単なことではない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの司令塔ピアニッチ「スクデット獲得は簡単なことではない」

2018/10/31
www.itasportpress.it

「インテルやナポリが我々より劣っているとは思わない」

セリエA7連覇、コッパ・イタリア4連覇と国内で圧倒的な強さを見せつける常勝軍団ユベントス。

今夏にはFWクリスティアーノ・ロナウドをチームに迎えるなど、周囲からの“1強”のイメージはさらに強いものとなっている。

しかし、ビアンコネーロの背番号「5」、MFミラレム・ピアニッチはこの世間の評価に言及し、スクデット争いが簡単なものではないことを改めて強調している。

現地時間30日、イタリアメディア『Calciomercato.com』が同選手のコメントを伝えた。

ビアンコネーリは今季、ここまでリーグ戦10試合を戦い9勝1分けと驚異的なペースで勝ち点を積み上げている。

これに次ぐ2位インテル、3位ナポリとは6ポイントの差が開いており、ユベントスは順位表の最上位を独占する形となっている。

しかし、このビアンコネーロの躍進を中盤の底から支えるピアニッチは「人々は我々がスクデットを勝ち取るのが簡単だと思っているね」

「そして誰もが『今季もユーベが勝つのだろう』と口を揃えて言う。しかし、彼らは勝ち続けることが簡単ではないことを知らなければならない」

「それにはたくさんの努力と、目標を達成するための犠牲が伴うんだ」と勝利することの難しさについて語っている。

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 退団濃厚のヴラホヴィッチ、ユベントス残留に一縷の望み「コモリとトゥドールは…」
    • オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
    • CWCに臨むユベントス、大会登録メンバー35名を発表! ペリンは招集外に…
    • カルル、CWC制覇に「トロフィーは歴史に名を残す、デシャン監督はユベントスに…」
    • ユベントスとの契約を終えたベイガ 「このクラブを代表できたことは喜びであり、誇り」

     新着コメント

    ユベントス、アジア王者アル・アインに5発快勝! クラブW杯初戦で白星発進
     短期決戦で後半休めたのはデカいね コンディション的には恵まれてる方だからワンチャンあり得... (06/19)
    ユベントス、アジア王者アル・アインに5発快勝! クラブW杯初戦で白星発進
     ほんとそう。 ドウグラスコスタ的なジョーカー起用でもかなり助かる。 (06/19)
    ユベントス、アジア王者アル・アインに5発快勝! クラブW杯初戦で白星発進
     紳士協定が生きてるなら30Mでチコ買い取りでよくないか (06/19)
    オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
     コープ涙目 (06/19)
    オシムヘン獲得を目指すユベントス、“プランB”にエメガをリストアップか
     おまいらブッフォンに追い出されたファンデルサール忘れてないか? (06/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.