アッレグリ「ユベントスはすべてに勝利できる? そんなことは決してない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ「ユベントスはすべてに勝利できる? そんなことは決してない」

2018/10/20
corrieredellosport.it

「ポジティブな言葉はさておき、勝利だけを目指す」

インターナショナルマッチウィークを終え、セリエAが再開する。

ユベントスが第9節に対戦するのは、今季ビッグサプライズとなっている7試合9得点のストライカー、クリシュトフ・ピアテク擁するジェノアだ。

ビアンコネーリの指揮官マッシミリアーノ・アッレグリは19日、アリアンツ・スタジアムで21日(現地時間20日)に行われる試合を前に記者会見に出席。厄介な相手との対戦に向け考えを口にしている。

「現在、我々には(マンチェスター)ユナイテッドとの(UEFA)チャンピオンズリーグ2試合が待ち受けている」

「だが、まず最初はカンピオナートのことを考える。なぜなら、対戦相手に2ポイントを奪われないためにピッチで勝利する必要があるからね」

「日曜日にはインテルvsミランもある。2チームのうち、どちらかを(勝点で)引き離すことが可能であり、我々のあとに試合をするナポリにプレッシャーを与えなくてはいけない」

さらに指揮官は、約2週間という中断期間後のカンピオナートに危機感を持って挑むよう促した。

「リーグ戦を再開するにあたり、我々は上手く入る必要がある。周囲はセリエAやチャンピオンズなど、すべてに勝利することができると言うが、そんなことは決してない。こういうときこそ危険だ」

「まだまだ多くのポイントがある。我々は周囲のポジティブな言葉は脇に置いて、勝利することだけを目指していかなければならない。身体と頭、持てる技術を駆使してね」

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
    • ユベントスの強化を託されたコモリGM「精力的に動いており、オシムヘンとの契約も…」
    • ユベントス、サンチョへオファーを提示か 「年俸500万ユーロ+ボーナスの…」

     新着コメント

    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     クラブはSTとして見てるって記事あったね。 ユルディズとデイヴィッドを並べて使うつもりか... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     そんな絶賛されてたか?人が足りなすぎるやら中盤に金使いすぎやら言われてたと思うけど モッ... (07/06)
    ユベントス、J・デイヴィッド獲得を公式発表! 「トリノへようこそ、ジョナサン!」
     明確なプレースタイルの違いがあるから求められる役割が同じわけがないってだけで、ユルディズに... (07/06)
    J・デイヴィッド「ユベントスは世界最高のクラブのひとつ、僕にとって光栄なこと…」
     言いたいことはわからんでもない。 でも自分たちはいつまでもメガクラブだと勘違いしているユ... (07/06)
    コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
     少なくともジュントリは去年の9月に入った時点では10人中8〜9人が絶賛したスカッドを組んだ... (07/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.