ユベントスに激震!功労者マロッタCEOが退任を発表! | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスに激震!功労者マロッタCEOが退任を発表!

2018/09/30
Corriere dello Sport

マロッタの在職中に、ユベントスはスクデット7度、コッパ・イタリア4度、スーペル・コッパ3度を制覇し、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のFINALに2度進出している。

これらの功績の裏に、マロッタの力があったことは、まぎれもない事実だ。

「私のジェネラル・マネージャーとしての委任は、現時点で10月25日まで有効だが、月曜日に発表される取締役会のリストには載っていない」

「残された数日間は、今の立場としての仕事をまっとうするよ。周囲の混乱や情報錯誤を避けるために事前に発表した」

「素晴らしい8年間のおかげで、サクセスストーリーとなった。これからもユベントスはいつだって、心の中にいるよ」

7年もの間、ユベントスがイタリア王者として君臨し続けている背景には、マロッタの舵取りがあった。新天地についての発表はまだされていないが、ユベントスに革命を起こしたキーマンとして、今後も称えられ続けることだろう。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Bianconero より:
    2018年9月30日 20:05

    ロナウドの獲得の件で、獲得を主導した会長&パラティチと財務を気にしてたマロッタの間で溝が生まれたとかじゃないよな…
    シーズン途中にやめることないのに。

    ジダンが10月にフロント入閣という情報が開幕前に流れてたけど、何で開幕前じゃなく10月?って思ってたらマロッタの任期とリンクしてのことだったりして。

    14+
  • Anonymous より:
    2018年9月30日 15:50

    マンU資金+マロッタとかになったらもう手がつけられないでしょうね

    16+
  • Anonymous より:
    2018年9月30日 14:43

    会長がマロッタ抜きでも経営する自信がついたということなのかな。
    思いつきそうな理由としてはマロッタがずっと進めてきたイタリアの若手囲い込み計画が失敗、
    さらに今後数年以上も見込み薄いという判断で
    代わりのプランとして既にクレイジーな陣容になってるフランスの育成の旨味を横から吸い上げるのに
    最適な人材として”フランス人の神””現代のシーザー”ジダンを呼ぶのかもしれない。
    まあ動機は別件で後任は別人かもしれないが
    自分のようなボンクラには理解できないスピードで次から次へと先手を打っているのは確か。

    18+
  • Anonymous より:
    2018年9月30日 13:52

    まじか。大激震だな。今期、せめてビッグイヤーを獲るまでは一緒にいてくれないものだろうか

    30+
  • Anonymous より:
    2018年9月30日 12:07

    ロナウドという最高の置き土産をありがとう。個人的には国内のクラブにいってセリエA全体を盛り上げてほしい!

    22+
    • YOU より:
      2018年9月30日 14:17

      ロナウドをユベントスに連れてきたのはパラティッチでマロッタはほぼノータッチです。

      44+
  • Anonymous より:
    2018年9月30日 11:18

    パラティッチは残るのだろうか

    42+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」

     新着コメント

    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     光を取り戻してきましたね! (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     オペンダってやっぱり2トップの方が合うんだね 余計にトゥドールに押し付けた意味が分からな... (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     ガッティもう少し頑張って欲しいんだよなぁ… めっちゃシンプルに負けてたよね。 (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     前節からコスティッチが良いの嬉しい。腐らずやってくれてるのかなー (11/02)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     ゴール前いいシーンで枠に飛ばないシュートが多すぎた。 もうちょい決定力があれば、ここまで... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.