C・ロナウド「私にとって新たな挑戦であり、それを望んでいる」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

C・ロナウド「私にとって新たな挑戦であり、それを望んでいる」

2018/08/12
vavel.com

「トロフィーを獲得するための準備は整った」

今夏レアル・マドリーから加入したFWクリスティアーノ・ロナウドは、ユベントスのティフォージからの歓迎に全力で応えるつもりのようだ。

同選手は11日、ネットでの配信スタートを発表した『Juventus TV』の番組内で自身の思いを口にしている。

「子供の頃、ユーベでプレーすることを夢見ていた。そして今はここにいる。本当に素晴らしいことだね。このクラブでトロフィーを獲得するための準備は整っている」

「ティフォージには感謝しなければいけないね。彼らにはファンタスティックな歓迎を受けた。イタリアで最も重要なクラブであり、世界で最も偉大なクラブの一つだ。この場にいることがとても嬉しいよ」

このポルトガル代表のスーパースターは、マドリーの選手としてUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝の舞台でユベントスを相手にオーバヘッドを決めた。

対戦相手として上げたアリアンツ・スタジアムでの得点を振り返り、当時の心境を語っている。

「あの時は信じられなかったよ。私のキャリアにおいて初めてのことだったからね。本当に美しく印象的だった。最初は驚いたけど、その瞬間からユベントスをより好きになったんだ」

「その出来事が移籍の引き金になった訳ではないし、決定打になったということもない。しかし、自分にとって、ここに多くの魅力があることに気がつき、感覚的に良い印象を受けた」

さらにC・ロナウドは、18日(日本時間の19日深夜)に開幕を迎えるセリエAに向けて熱意を示した。

「(イタリアに)すぐ適応したいと思っている。心配はしていないよ。私にとっての新たな挑戦であり、私は挑戦すること望んでいる」

現地時間12日には、ユベントスにとって毎年恒例となっているヴィラール・ペローザでの親善試合が予定されている。

その試合はユベントスの新たな背番号「7」がプレーを披露する最初のピッチになるだろう。

アニェッリ家にとって特別なその地で、ビアンコネーリと、そしてC・ロナウドの新シーズンが本格的に始まる。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…
    • 連勝ストップのユベントス、スパレッティ監督は「この精神力を継続できれば…」

     新着コメント

    伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
     中核になってもらわないと困る存在。 今季はこれまでその期待に全く応えられていないが、スパ... (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     ユルディズは2トップよりも、一列下がった前を向く時間の長いポジションの方が良いと思う。 (11/12)
    伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
     ドリブルで上がって行ったり、前線に顔出す動きは良い時もあるけど パスで周りを活かすってと... (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     てかデブライネがルカクのいるナポリのオファーを蹴ってライバルのユーベに来るなんて普通に考え... (11/12)
    エルカーン氏「ユベントスとの関係は世界的に見ても長い。スパレッティはチームを…」
     資金力の差に対抗するためにNextGenを整備して次世代を担う有望株も確保出来ていたのに…... (11/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.