【JJパジェッレ】セリエA第11節 ユベントス対トリノ
2025/11/11
ロカテッリ(86分までプレー)【6】
何度か鋭い縦パスでトリノのプレスを無力化したものの、総合的に無難な選択が多く、敵陣でのフィニッシュの質を高められなかった。とはいえ、中央でバランスを保つ闘志溢れる守備は、決して欠かすことはできない。
テュラム 【6】
力強い守備や攻撃に転じたときの運ぶドリブルは、トリノにとって脅威となっていただろう。しかし、ファイナルサードでは「壁」を破れなかった。
カンビアーゾ 【5.5】
ここ数試合の右サイドでのプレーに比べると、左サイドの彼には物足りなさを感じてしまう。頻繁に敵陣へ進出するも、期待するほどの“輝き”は放っていない。
F・コンセイサオ(53分までプレー) 【6】
しっかりと準備されたトーロの守備網を、緩急をつけたドリブルで打開。何度か単独でシュートに持ち込んだが決めきれなかった。後半はペースダウン。
ユルディズ(84分までプレー) 【6】
いい形で前を向いて仕掛けるも、DFイスマイリの身を挺した守備と組織的なブロックに完全に遮られた。67分のデイヴィッドへのスルーパスがこの日一番の見せ場(ファンタジーア!)。ただ、もう少し冷静な判断が必要だった。
ヴラホヴィッチ(53分までプレー)【5】
献身的に振る舞ったが、ほとんどの時間帯でトーロ守備陣の掌で踊らされているよう。前半にボックス内のマッケニーへ絶妙なパスを送ったが不発。






