ユベントス、ミランとの“大一番”はスコアレスドロー。無敗継続も5戦連続未勝利
2025/10/06
堅固な守備ブロックを崩せず
迎えた後半48分、コンセイサオのクロスを受けたDFフェデリコ・ガッティがゴール前で強烈なシュートを披露。
しかし、至近距離からのボールであるにも関わらず、GKマイク・メニャンの超反応により決定機を不意にしてまう。
この試合最大のピンチが訪れたのは52分、DFロイド・ケリーが自陣エリア内でヒメネスを倒し、ミランにPKを与えてしまう。
だが絶体絶命の状況にも思われたが、FWクリスティアン・プリシッチがこれをキックミス。シュートはバーの上を越し、九死に一生を得る。
得点が欲しいビアンコネーリは68分、イゴール・トゥドール監督が3枚代えを決断。
コンセイサオとデイヴィッド、ユルディズに代えてFWドゥシャン・ヴラホヴィッチ、FWロイス・オペンダ、MFケフラン・テュラムを送り出す。
73分、プリシッチのクロスを受けたFWラファエル・レオンがフリーで決定機を迎えるが、角度のないところからのシュートは枠の外へ。
一方のビアンコネーリもカウンターから抜け出したオペンダが素早くシュートまで持ち込むが、ボールは明後日の方向に飛んでしまう。
86分、ルガーニに代えてWGフィリップ・コスティッチを投入。さらに攻撃のギアを上げる。
しかし前線の選手を投入してもなおゴールは生まれず。
アディショナルタイム3分が経過してもスコアは動かず、0-0のまま決着し、勝ち点「1」を分け合う結果となった。
ユベントス0-0 ミラン
▼得点者
なし
著者:J-JOURNAL 編集部 座間 遼祐
コメント
ヴラホビッチのあの守備は応援したくなるー!!
やっぱ右WBはカルルじゃきついわ
負け試合を引き分けた
中堅クラブに成り下がってるよ
ガッティの守備どうにかしてくれ。
強いて言えばチコのところから崩せそうだったのに交代させてから可能性感じなかったわ
右WBジョアンマリオだったらもっとチャンス作れてそう
守備ボロボロになりそうとかは知らん
やっぱりモドリッチみたいな違い作れる選手必要
夏はモドリッチやデブライネを真っ先に狙って欲しかったね
ルイスとコープに費やした金がつくづく惜しい