伊紙編集長「コモリは柔軟に“なり過ぎた”ユベントスを変えようとしている」
2025/08/01
「数日以内でなくても、メルカート終盤には解決策を見出さざるを得ないときが来るだろうね」
「現在、ミランがセンターフォワードをみつけられなかったこともあり、メルカートの最終盤ではこれまで以上に歩み寄ることができると思う」
――先ほど、(ダミアン・)コモリ(GM:ゼネラルマネージャー)と長く話し込んでいましたが、なにを話されていたのでしょうか?
「彼はイタリアや、トリノの歴史にとても興味を持っていて、音楽などさまざまなことについて話していたんだ」
「メルカートについて? 私の印象では、コモリは強硬な姿勢を取っているようだね」
「もし、ヴラホビッチが今シーズン残留するようなら、彼は多くの試合に出場しないだろう」
「(FWティモシー・)ウェアの取引をみても、それは分かるはずだ」
「ウェアはノッティンガム・フォレストへの移籍を拒否して、交渉は破談に終わったね」
コメント
理屈とかどうでもいいから、補強も放出もしっかりやってくれ。
偏ったスカッドや足りない戦力でシーズンインは怖すぎる。
高い金で買って安く売るでも?
今のユベントスにそんな体力は無いしFFPで監視されてるクラブであればそんな事出来る訳ない。
理想は早くに成立させることだけど、こればかりはメルカート終盤まで待つしかないよ。
ヴラホ売れない→コロムアニ買えない→FWのバックアッパーとしてヴラホ残留
は避けてほしい、どうにか