ユベントスの“生え抜き”ミレッティ、今夏退団が濃厚か 「ナポリからオファーが…」
2025/07/26
クラブの評価額は1500万~2000万ユーロ
ジェノアへのレンタル期間を終え、ユベントスに復帰している“生え抜き”のMFファビオ・ミレッティ(21)だが、今夏での退団は濃厚かもしれない。
イタリア紙『La Stampa』は現地時間25日、この若きMFの去就について報じている。
昨季ジェノアで研鑽を積んだこのイタリア代表MFは、公式戦26試合に出場し3ゴール3アシストを記録。
シーズン終盤に肩の脱臼により離脱を強いられたものの、ローン先で出場機会を得ていた。
そんな同選手に対して、現在はイタリア国内の3クラブが獲得に興味を示しているという。
ジェノアがふたたびレンタルでの獲得を希望している他、ボローニャとナポリが関心を示しており、とりわけアッズーリ(ナポリの愛称)は1000万~1200万ユーロのオファーを提示したようだ。
また、メルカートに精通するイタリア人ジャーナリスト『Nicolò Schira』氏は「ミレッティはイゴール・トゥドール監督のプランに含まれていない」
「ビアンコネーリはこの22歳の評価額について1500万~2000万ユーロと見積もっており、クラブを去る準備ができている」と報じている。
将来有望なこの若きイタリア代表MFだが、果たして今後どのような決断を下すのだろうか。
category:
メルカート
コメント
監督もシーズン始まって途中解任になる可能性もあるし、そうなっても、そうならなくても勿体。
フロントが監督と話し合ってミレッティを少しでも起用する方法で残せないのかね?
トゥドールはフォーメーションのバリエーション少ないのかしら?
ナポリから選手買うことないんだし、€50mくらいふっかけろ
何で使わないで売ろうとするのかな…
ナポリはミレッティ憧れのデ・ブライネを獲得していて旧知のマンナもおるし、ミレッティがユーベから完全移籍する可能性があるなら間違いなくナポリだろうな
個人的には勝手を知ってるジェノアにもう1年レンタルさせてさらなる飛躍をしてもらいたい
そもそもトゥドールが来季ユーベを率いてるかどうかもわからんしな
先ず大前提として、ユーヴェはイタリア人を軸として補強をしなければ本当の意味での復権は難しいね。
4-2-3-1なら2列目をユルディズ、ミレッティ、チコとかで組めたんだけどな
そもそもダブルボランチをロベッラとファジョーリ、2列目がユルディズ、ミレッティ、スーレで夢見てたのにほとんどいなくなっちゃうな
ナポリが一番値をつけてくれそうらしいけど、
ユーベにだけは売らないとか、今後2年間イタリアのチームには売ってはダメ条項つけてしまうような会長には売りたくないな~
巡り巡って自分に返ってくるんだよね こういうの
復権と若手育成と経営改善。
すべきことが入り乱れていて複雑だな。
ミレッティ見てみたいけど、ベンチを温めるよりは試合出れる環境にいたほうがいいだろうし。。
トゥドールが逆にヤバいと思ってきた
トゥドールはどのクラブでも短命で終わってるんだから何かしら問題のあるヤバいやつなのは大前提でしょw
CBでもボランチでもイマイチだったんだから戦術眼は元々強くない方だろうしな
みんな就任当初は「ユーベの魂を体現する監督」とか言って熱狂的に崇拝してましたよね。最初は良くても他チームからマークされればほぼ何も出来ずに途中解任ってパターンじゃないかな。もしかしたら昨シーズン後半の巻き返しで研究も進んでるかも・・・。
みんな? 熱狂?
モッタ以外になることに対して歓迎したのであって、ファーストチョイスになり得る監督が来たとみんな思ってるわけではないのでは
トゥドールがコンテみたいに何かしら問題のあるヤバいやつなのは大前提だけど、今までピンチヒッターでクラブを立て直してきた実績があるのも事実だからね
昨季のユーベの状況を考えれば歓迎するのは当たり前だと思いますよ