伊紙「フィオレンティーナはユベントスからファジョーリの買い取りを躊躇している」
2025/05/23
「このイタリア代表MFのメンタル面の脆(もろ)さに困惑している」
「その脆さから、フィレンツェに来てからコンスタントに高いパフォーマンスを見せることができていない」
「フィレンツェに来てから2アシストを記録しているが、その記録はユベントス戦で挙げたものであり、不安定な内容がつづいている」
「フィオレンティーナは今後数日中に決定を下すだろう」と報じている。
すべては最終節の結果次第になりそうだが、ビアンコネーリはファジョーリに対し、どのような決断を下すのか。
フィオレンティーナが来シーズンのECL出場権獲得を逃した場合、ファジョーリの“今後”を決めなくてはならないユベントス。
ティアゴ・モッタ前監督はチームを去り、イゴール・トゥドール監督の続投、もしくはアントニオ・コンテ監督の招聘(しょうへい)が噂されており、今後の動向に注目が集まる。
コメント
ファジョーリが帰ってくるなら、ナイトクラブで遊んでる不良債権は躊躇いなく放出できるね
最優先で頼むよ
個人的に監督コンテでフォーメーション3-5-2ならファジョーリをレジスタで使ってロカテッリをインサイドハーフで使ってほしい
スポルティングのヴィクトル・ギェケレシュの移籍争いに参戦とのこと。
そこまで高額じゃないだろうし、点取りそうじゃない?
高額じゃない?嘘でしょ?
コンテならうまくやってくれる気がする。
合わない可能性もあるけど
もし戻ってくるのなら、改めてユーベでチャンスを与えてあげてほしい。
モッタ期に不安定なプレーしてたのは確かだけど、使われ方にもかなり問題あったと思うし、謹慎の前までは素晴らしいプレーも見せてたわけだし。
同じ意見の方がいて良かった。
誰でも間違いは犯すもの。
その犯した間違いに対して揚げ足取りや
批判するだけなら誰でも出来る。
そこからどう立ち上がるかだ。
放出しても構わない派だけど賭博が理由じゃないよ
実力的に絶対残さなきゃって程の選手には見えない
メンタル面の脆さ、気になりますね。
買い叩くための難癖なら気にならないけど、賭博関係なくインスタへの投稿とかからも垣間見えるところはあった。
ユーベもその辺把握してるだろうから、レンタル買取無くても放出候補になるのかな。