ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
2025/05/07
ディバラは2022年、ユベントスとの新契約がなかなかまとまらず、インテルへの移籍なども噂されるなか、最終的にローマへと旅立った。
その当時を振り返るこのアルゼンチン代表は「何もかもが本当に奇妙に感じたよ」
「自分がどこでプレーするのか、何が起こるのか、実質的に僕の故郷になっていたイタリアを離れなければいけないのか、すべてがまったく分からない状況だった」
「この国へ来てから12~13年が経つけれど、正直に言うと今はアルゼンチンよりもイタリアの方が詳しいかもしれない」
「もちろん(ジョゼ・)モウリーニョ監督は特別な存在で、彼はすべてを勝ち取った唯一無二の存在だ」
「だから彼からの電話を無視することはできなかった。彼が僕を説得してくれると確信していたので、待つことにしたんだ」
「ローマでの入団会見? 人生で足が震えたのは、あれが数少ない瞬間のひとつだったと思う」
「僕たちは5万~6万人の前でカルチョをプレーするのが一般的だ。観客はスペクタクルを見るために試合を観に来るよね」
「でもあの瞬間は、ティフォージは僕のためだけにあそこにいたんだ。あんな歓迎を受けられるとは思ってもみなかったよ」
コメント
ディバラは肝心な時にケガでいなかったイメージ…今のローマでもケガで戦列から離れてるらしいが、それでもローマは修理屋ラニエリで好調。
話は変わるが、次節ローマはアタランタ戦、インテルは次々節でラッツオ戦…アタランタとインテルにはここで勝ってもらわないと困るが、ここでもし負けたら、本当にワザと負けてるんじゃね?って思ってしまう…
ローマに逃げた負け組が今更ユーヴェを語るな
ローマに逃げたというか、行き先がローマしか残らなかったというか…
なんせローマでの年俸はユーベの時の半額以下だからね
引き分けまくってるんだよな今季
来年から年俸倍増する契約になってるんだし、ディバラがローマへの残留を決めるのは不思議ではないかな
だからこそローマは昨夏必死にディバラを売ろうとしたんだし
ユベントスファンの皆さんもCL楽しんでもらえましたかー?
インテルのサッカー楽しいでしょ?
強いでしょ?
マロッタもうれしがってたねインテルで幸せそうだよ
僕らはCL制覇とリーグ優勝に向かって頑張るよ
イタリア勢の優勝は2009/2010のインテル優勝までさかのぼるのか
残念ながら今のイタリア最強はインテル
ユーベはリーグ4位争いでへとへとなのに
いつの間にこんなに差がついた?
言葉悪いけどムカつく煽りに来ないで
気持ちが悪い
何かあったのか?
モテなさすぎて
情緒不安定なのか、、、
大丈夫か
心配です
すまん
そうだな、神試合だと言われてて、白熱したな!
でも、記事と関係ないコメントすんなよ
何言ってんだ?
別にライバルチームだからって負けろとか思ってないし、なんなら唯一のイタリア勢だから頑張って欲しいと思ってるよ。
意味の分からん馬鹿みたいな煽りに返信してる自分もどうかと思うが、あなたの行動はまじでいかれてるしインテルの格や品を落とす行動だよ。
そんなことすら分からんのか、、恥ずかしいな。
めちゃめちゃ興奮する試合だったよ!おめでとうございます!
同じイタリア勢として応援してるよ。CL、ELでの活躍はユーベ含めイタリア勢にメリットがあるからな。イタリア最大のクラブサポーターから一言、絶対勝てよ。
あと幸せな日々は永遠には続かないから覚悟しとけよ。9連覇した先輩からアドバイスしとくぜ。
なんで今さらディバラ?