トゥドール新監督が意気込み 「ユベントスのために全力を尽くす。準備はできている」
2025/03/28
「カルチョでは前線でプレーするジョカトーレが決定的な存在となるからね」
「私は彼らがピッチ上で最高のパフォーマンスを発揮できる場所を見つけるつもりだよ」
「監督交代を残念に思いながらも、やる気に満ち、リスタートを熱望するチームの姿を見た。その姿勢こそが重要なんだ」
「監督としてのキャリアは15年ほどだが、私は自分の心に従って選択をしてきた。もし何か私を刺激するものがあれば、それを受け入れる」
「たとえ10年契約だったとしても、あまり大きくは変わらないだろう。私は毎日、自分の仕事を精一杯やるだけだ」
「将来何が起こるかなんて誰にもコントロールできないからね」
「昨日何人かの選手たちとは会ったが、彼らと知り合ったのはつい最近なので決定的な判断を下すにはまだ早い。彼らのことをもっとよく知る必要があると感じている」
「選手たちは若く、今の文化は20~30年前のものとはまったく違う」
「人格は経験と責任を伴い、時間をかけて築き上げられるものだ。しかしユベントスにおいて、年齢は関係ない」
「ここではとにかく強くなければならないんだ。これは私がここでプレーしていたときに学んだメンタリティーであり、私が彼らに伝えたいことでもある」
コメント
メンバーを揃えながら鳴かず飛ばずだったのは8割はメンタルが要因だと見てた。ユーベとはどういうクラブなのかということを、黄金期を経験したトゥドールなら絶対に教えられる。後は選手が必死こいてついて来られるかにかかってる。初戦から完璧な試合を期待はしないが、1点差でもいいから勝って上昇気流に乗ってもらいたい。
ブラボやコープやユルディズは適任なポジションで自信の特性に合った役割を与えてやれば得点量産できるよ。って言ってるように聞こえるね。
久しぶりに日曜の試合がたのしみだぜ!
「面白いサッカー」とか「現代サッカー」とか意味わからんこと期待してないから勝利だけ頼みます!
期待しかない