ヴィオラ戦、スタンドでひとり応援を続けたユベントスファン「見捨ててはいけない」
2025/03/19
「去年も行きました。ユーベが(ファビオ・)ミレッティのゴールで勝った試合です」
「最後にスタジアムで観戦した試合? 12月のユベントス対フィオレンティーナのゲームです」
「今季は第一戦と第二戦を現地で観戦することができました」とその熱狂ぶりを語っている。
さらに「ユベントスへの情熱はどうやって始まったのですか?」と問われると「家族からです。全員がユベンティーノなんです」
「僕は最初、バスケットボールをやっていたのですが、次第にカルチョに熱中するようになり、いとこたちと一緒に試合を見るようになりました」
「言うまでもなく、そこから僕のユベントスへの“愛”は始まりました」
「好きな選手? いまのチームで言うと、僕は(フェデリコ・)ガッティが好きです」
「ですがアイドルは(マリオ・)マンジュキッチですね」と頬をゆるませた。
最後に「あなたの夢はなんですか?」と質問を受けたベルナルドさん。
すると「またスタジアムに戻って試合を観戦し、選手たちに会いたいです」
「Fino alla fine!(最後まで)」と話し、クラブモットーとともにこのインタビューを締めくくった。
コメント
もうマンジュキッチみたいな戦える選手はいないのに…
席に残っても何を応援するのか
ユーベ事が好きだから不満もあるし現状を見てると辛い。
応援しよう。
マンジュキッチがアイドルなんて本当のユベンティーノだな!若いのによくわかってる!
弱い以上に薄っぺらいんだよな、若さを言い訳に誤魔化してるけど来年も再来年も弱そうだし、無駄に若い選手にチャンス与えて脂が乗ってくる頃に安値で放出して他のクラブで活躍してお礼されそうだわ笑
クラブが間違い認めて柔軟にアクション起こせば
空席になどならないだろう。
ジュントリ、モッタは完全に失敗で 昨今のどのケースよりもクラブに大きなダメージを遺していくだろう。
あまりに多くもの若手を失った。
違う監督ならもっと上手くやれただろう。
これはマジでそう
こんな時こそ批判一辺倒ではなく応援もすべき
チームを応援してるから、今の体制や監督の采配、選手の不甲斐なさを批判するんだよ。
叩きたいだけなわけないじゃん。
ジュントーリは擁護できん
何綺麗事いってんだ?
功労者やキャプテン、生え抜きを冷遇して追い出した結果、チームがバラバラになって結果が出ません、ファンの皆批判じゃなくて応援して!!
なんて言って応援してもらえますかね?
まあ「選手は」応援してもらえるかもだけどね
この想いがクラブに届いて欲しい…