キエッリーニ「昨シーズンはバイエルン、今シーズンは我々だね」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キエッリーニ「昨シーズンはバイエルン、今シーズンは我々だね」

2018/04/12
sport.onet.pl

議論は大きくなっている。ユベントスのアンドレア・アニェッリ会長が、CLでもセリエA同様にビデオ・アシスタント・レフリー(VAR)導入を求めている。

そのことを問われたキエッリーニは「審判には勇気と良心が必要だ。VARの問題ではないと思う。主審が試合の主人公であってはならない。明確な意思決定のみを行わなければならない」と別の視点で今回のPKを捉えているようだ。

しかしVARに否定的ではない。「我々が“被害者”になるとは考えもしなかった。将来的に、来シーズン以降のCLでの改善に役立つだろう」と欧州サッカー連盟(UEFA)に訴えかけている。

最後に「今夜の試合をふり返ったとき、我々は自分たちの戦いを誇りに思うはずだ。これからも自分たちを信じて、7連覇となるスクデット獲得のために邁進する」と、その視線をセリエAに切り換えている。

1 2
Share Button
category: UCL

コメント

  • うんぴ より:
    2018年4月13日 04:40

    正直完全にボールにいってたしあれがPKはありえないよ。ボールに先に触れていたかどうかは問題ではない。
    仮にこれが正当なジャッジだとすればエリア内での守備は全てファールになってしまう。

    20+
  • ミスターユベンティーノ より:
    2018年4月12日 21:54

    あれは見る限り完全にPKじゃない!あれがPKになるのであればDFはどうやってディフェンスすればいいんだ?あの主審は追放するべき!あの主審は新しい職を探すべきだ!もう2度とピッチに立たないでもらいたいしもうすぐW杯開幕なのに先が思いやられる!ベナティアが気の毒、ジジが激昂するのも無理はない!

    22+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
    ユベントスに暗雲…好調ヴラホヴィッチが代表戦で負傷、フィオレンティーナ戦は欠場か
     ヴラホの怪我は厳しいけど、Jディヴィッドやオペンダが奮起してくれたらいいな。 まずFW陣... (11/17)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.