キャリア初のCLベスト16進出が懸かるモッタ監督、ユベントスを導けるか | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

キャリア初のCLベスト16進出が懸かるモッタ監督、ユベントスを導けるか

2025/02/19

image@Calciomercato.com

▽予想先発は以下の通り

『La Gazzetta dello Sport』

4-2-3-1

GK
29 ミケーレ・ディ・グレゴーリオ

DF
22 ティモシー・ウェア
4 フェデリコ・ガッティ
12 レナト・ベイガ
6 ロイド・ケリー

MF
8 トゥーン・コープマイネルス
5 マヌエル・ロカテッリ

7 フランシスコ・コンセイサオ
16 ウェストン・マッケニー
11 ニコラス・ゴンサレス

FW
20 ランダル・コロ・ムアニ

image@La Gazzetta dello Sport

『Corriere dello Sport』

4-1-4-1

GK
29 ミケーレ・ディ・グレゴーリオ

DF
22 ティモシー・ウェア
4 フェデリコ・ガッティ
12 レナト・ベイガ
6 ロイド・ケリー

MF
5 マヌエル・ロカテッリ

7 フランシスコ・コンセイサオ
8 トゥーン・コープマイネルス
16 ウェストン・マッケニー
11 ニコラス・ゴンサレス

FW
20 ランダル・コロ・ムアニ

1 2 3
Share Button
category: 招集メンバー

コメント

  • Anonymous より:
    2025年2月20日 00:57

    カンビアーゾはまだ万全じゃないんだね。まぁまぁ無理しない方がいいだろね。しかし、ケリーが不安…サブォーナより不安…
    ニコゴン、ケリーのフォロー頼んだよ…

    1+
    • Anonymous より:
      2025年2月20日 04:43

      全く、またプレミアからとんだお荷物連れてきやがってジュントーリの野郎…。

      7+
  • Anonymous より:
    2025年2月20日 00:51

    個人的にはこの大一番で2-7-2を試してほしい チームが波に乗ってる状態で新しい作戦で16強を決めれたらリーグ戦にも活かせる気がする

    0
  • Anonymous より:
    2025年2月20日 00:44

    アタランタ、ミランがリーグ戦に集中出来るのが怖い…試合数も減ってケガのリスクも減るだろうし、他力本願はイカンけど、過密日程や移動、慣れないピッチでプレーするのって相当負担と思う。

    2+
  • Anonymous より:
    2025年2月19日 22:55

    ミランもアタランタも敗れてしまいましたね、、彼らの分も頑張って欲しいです!どうにかしてCL5枠目取ってくれ!

    3+
    • Anonymous より:
      2025年2月19日 23:19

      CL5枠はもうほぼ無理だし、他のチームの分もとか綺麗事なんていらない。
      ユーベだけでいいから、CLで1つでも勝ち上がってほしい。

      12+
      • Anonymous より:
        2025年2月20日 04:42

        「他所の心配より自分達の心配」ってのもそうなんですが、これでミランとアタランタがリーグ一本に絞れる状況になったというのが厄介ですよね………。

        5+


     週間人気記事TOP5

    • 伊紙「今夏チェルシーがフイセンの獲得に動けば、ユベントスにとってダブルの…」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスは今夏コンテの招聘に本腰を入れる、ジュントリは…」
    • ユベントス、『Jeep』&『Visit Detroit』とスポンサー契約締結を発表!「3年間総額…」

     新着コメント

    OBボヌッチ、来季よりユベントスに復帰か「ジュントリとキエッリーニと3人で…」
     ボヌッチにはご遠慮願いたい! キエッリーニにしても実績や経験がないのにいきなり大きな権限... (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     何となくだけどプレースタイルがクラシッチに似てる気がする そのクラシッチが1年目は大活躍... (05/17)
    OBボヌッチ、来季よりユベントスに復帰か「ジュントリとキエッリーニと3人で…」
     ミランに逃げたボヌッチだけは絶対に許さない。顔も見たくない。 (05/17)
    OBボヌッチ、来季よりユベントスに復帰か「ジュントリとキエッリーニと3人で…」
     ジュントリとボヌッチはいらん (05/17)
    ユベントス、コンセイサオの完全移籍は見送りか 「新たなストライカー獲得のために…」
     まさにチコだな 怪我が多いってのが特に (05/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.