ランス、一転してダンソのローン移籍を拒否か「ユベントスはロイド・ケリーを…」
2025/02/02
「ユベントスと同様、ローンでの獲得を試みたスパーズ(トッテナム・ホットスパーの愛称)は、ローン料を引き上げ交渉をおこなっている」
「ヴェッキア・シニョーラとランスの交渉は成立しない可能性が高くなっている」と主張する。
『Fabrizio Romano』氏も同日、ダンソの移籍は破談に向かっていることを主張。
破談に伴い、ロイド・ケリー獲得へビアンコネーリがニューカッスルと接触していることを報じた。
今シーズン13試合に出場し1アシストのニューカッスルの背番号「25」は、ベンチを温める日が多く1月での退団が予想されていた。
現地時間3日で閉鎖する今冬のメルカートだが、ユベントスは新たなディフェンソーレ(DF)を獲得できるのだろうか。
コメント
ジュントーリさん冬のメルカートはもういいから夏にしっかりアラウホ取ってね。バルサ側が安くしてくれるらしいし
もうプレミアとか勘弁してくれ…一体何人使い物にならん選手連れてくれば気が済むんだか。ジュントーリもまさかセッコと同レベルだったとはな。
これで26歳か
すごいな
日本人の26歳とは違うな・・
世界は広い
財務再建どころかどんどん状況が悪くなっている気がします。
行き当たりばったりの補強と放出、ジュントーリを含めたフロントに不安しかない。
まあ場当たり的な補強はジュントーリになってからだけじゃなくここ数年繰り返してるけどね
で、使い物にならなくてすぐ放出の繰り返し
例えば?
マロッタが凄すぎたね
相手の言い値で控えを買うとはねぇ…
笑える位アホとしか…ド素人なの?
ハイセン、ファクゴン、ムハレモビッチ、ルガーニ、ジャロら全員放出して、結局ニューカッスルの第3LCB獲得か。
パニックバイ以下の愚行
こんなんじゃ破産する。編成担当、今すぐ辞めろ
同意
ポジションは違うが、ファジョーリこのタイミングで出そうとしてるのも同様にイカれてると思う
控えとかターンオーバーって概念がないのか?
ダニーロを契約解除してニューカッスルの控えをわざわざ1500万も出して買ってくるってなんだよ
素人にでも財布握らせてるのか?
ダニーロからジュントーリとモッタにはユーヴェのアイデンティティが欠けてるって公然と批判もされてるし、復調の兆しすら見えないしむしろ崩壊してるよ。アッレグリもジュントーリを敵視してたし人間性に問題あるんじゃないかと。