昨シーズンのリベンジならず、王者レアル・マドリーに0-3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

昨シーズンのリベンジならず、王者レアル・マドリーに0-3

2018/04/04
Twitter

「宝石」にレッドカード

UEFAチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグ、レアル・マドリー戦がアリアンツ・スタジアムで行われ、ホームのユベントスが0-3で敗れた。

昨シーズン決勝戦の再現となった一戦は、昨年6月からユベントスにメンバー変更がみられたものの、王者は同メンバーで臨む。静かな立ち上がりで幕を開け、レアル・マドリーはポゼッションを高めていく。

ゆっくりとした流れから、一瞬の隙を突かれる。右サイドでSBマルセロにキープされると縦パスを通される。その先に待ち構えていたMFイスコがPA内にボールを送るとFWクリスティアーノ・ロナウドが合わせ、わずか開始3分で与えたくなかった先制点を許してしまう。

それでも6分、MFロドリゴ・ベンタンクールの縦パスを受けたMFサミ・ケディラはFWパウロ・ディバラに預ける。するとケディラとのワンツーで抜けた「宝石」がシュート。しかし、DFセルヒオ・ラモスがブロック。

その後も反撃を試みるもレアル・マドリーに跳ね返され、セカンドボールもワンタッチもしくはツータッチの巧みなボール回しでユベントスの守備をかわしていく。王者の風格を感じさせる展開がつづく。

しかし23分、ディバラのFKをFWゴンサロ・イグアインが強引に右ひざで合わせる。ゴールマウスに飛んだが、GKケイロス・ナバスがファインセーブで掻き出し好機を逸する。

その後も攻勢を仕掛けるユベントスだが、ラストパスの精度を欠く。アウェイゴールを奪ったレアル・マドリーは守備ブロックを下げ、手数をかけず強力な前線の選手たちを生かし、追加点を狙う狡猾さをみせる。

それでも34分、SBマッティア・デ・シリオがシュート気味のボールをゴール前に送るも、わずかに合わず、この好機を生かすことができない。王者は一瞬の隙も逃さなかった。36分、わずかなスペースを逃さなかったMFトニ・クロースがミドルシュートを放つ。

高精度の弾道だったがクロスバーを叩き、ユベントスにとっては九死に一生を得る。ユベントスも38分、CKからCBジョルジョ・キエッリーニが合わせるも、当て損ね、その後もイグアインが粘るもマドリーDF陣も集中力を切らさない。

昨シーズンのFINALで終始沈黙したディバラも、この試合は違いをみせつける。43分にFKを得る仕掛け、つづく44分にもPA内でドリブル突破、結果シミュレーションでイエローカードを提示されるが昨年6月にはなかった姿勢だ。

1 2
Share Button
category: UCL

コメント

  • Juve愛 より:
    2018年4月4日 14:20

    Fino Alla Fine !!
    最後の最後まで……。

    12+
    • andjuve より:
      2018年4月4日 19:42

      Fino Alla Fine、その通り!
      ユーベの精神を持ち続けましょう!
      まだ半分ですから。

      4+
  • JF より:
    2018年4月4日 13:11

    去年の決勝での失点時もそうですが、チームを鼓舞しなきゃいけないブッフォンが『もうだめだ、、』みたいな顔したのが信じられませんでした。

    空元気でも良いので、絶対に弱気な姿勢は皆に見せないでほしいです。

    チームメートにも試合を見てるファン達にも。

    16+
  • りんご より:
    2018年4月4日 12:15

    敗戦理由はいろいろあるのでしょうが終わったことなので、次戦はユーヴェはディバラが不在、レアルはラモスが不在。アウェーゲームですが天秤にかけるとラモス不在の方が手痛いと見てアッレグリには攻め切る覚悟を見せてほしい。

    スパーズ戦よりも更に悲壮感漂う状況ですが、結果はどうあれ内容は戦えていたので望みは持ち続けます。2ndは例え敗退しようともマドリディスタからやはりユーヴェはビッグクラブだと思わせるゲームを見せてほしい。
    ナポリのようにリーグ戦優先で醜態をヨーロッパの舞台で晒すような試合はせず、戦いきってその自信をリーグ戦に持ち帰ってきてほしいです。

    アッレグリを信じて見守るだけですが色々な事情があるのでしょうがベンタンクール、デシーリオを大一番で使うことは賛成ですが、ならばリーグ戦でもっと起用すべきだと感じます。

    最後にキエッリーニ・・触っちゃう気持ちは分かります。けどあのときブッフォンはキャッチすると叫んでたでしょうし、GKとDFの連携では初歩的なミスだっただけにキエッリーニのショックは凄まじいものだと思います。やはりCLは何が起きるか分かりません。。
    それは逆に2ndも同様です。

    10+
  • Anonymous より:
    2018年4月4日 10:25

    湘北だって山王に勝てた。バスケとサッカーは違うけれどどっちも何が起こるか分からないということ。デポルティーボしかり、リヴァプールしかり、バルセロナしかり。諦めないで欲しいです。

    8+
  • K より:
    2018年4月4日 08:19

    単純にレアルのほうが強かった。レアルにはロナウドって言う化け者がいると言うことですね。ユーベは本当に改革しないとCLは取れない。若手を上手く育てないと。ベテランに頼りすぎ未だセカンドあるから意地見せて欲しい。セリエのレベルが疑われる。ディバラの退場寂しかった。

    24+
  • JUVENTS より:
    2018年4月4日 07:33

    監督解任して攻撃的の監督を
    もう守備ばかりはいいよ
    どれだけ守っても勝てないから

    18+
  • Anonymous より:
    2018年4月4日 07:20

    フロントが今日の試合内容を見て世代交代を決断してくれればいいんですけどね
    この期に及んでブッフォンや兄貴の契約延長を検討しているなら絶望しかない

    18+
  • Anonymous より:
    2018年4月4日 07:07

    ベテラン選手はセリエでは安定のパフォーマンスですからね・・・
    まあCLではその分衰えの現実を直視させられる訳ですが。
    経営陣の方針がリーグ重視ということなんでしょう。
    あんまりボロボロにされるだけで何の可能性も見せられないと今後の補強に響くのでプライドだけは見せてほしいですね。

    19+
  • 座座 より:
    2018年4月4日 07:06

    ベンタンクールは攻守にわたってよかったですね
    世代交代が必要なのは明らかですね
    毎年柱が抜けるのは厳しいですが、来期は積極的な意味での入れ替えを望みます

    27+
  • akix より:
    2018年4月4日 06:59

    初っぱなに出端くじかれたけど、その後はまあチャンスも作れてよい感じで戦えてたと思うけど、キエッリーニの信じられないようなミスからのロナウドのゴラッソで完全に流れを持っていかれたね。バルザーリも同じく信じられないようなミスからピンチ招いてたけど、ベテランのこれまでの功績は忘れてはいけないが、さすがに本気で世代交代を進めるべき時期にさしかかっていると思うな~

    27+
  • Anonymous より:
    2018年4月4日 06:17

    完全に衰えきったバルザーリやブッフォンがスタメンで起用され続ける理由が本当に理解できない
    今のユーベは強さよりも功労者の記録作りの方が大事なの?
    多少成績は落ちても世代交代するべきだと思います

    33+
    • オジン より:
      2018年4月4日 06:43

      ブッフォン・バルザーリはもう限界やね。
      セリエでは無失点に出来てもヨーロッパの舞台じゃもう厳しい。
      補強と世代交代を。

      25+
  • そのちー より:
    2018年4月4日 06:08

    ちょっとレアルが凄すぎて感想に困る
    ジダンにとってアレグリはかなり相性がいいように感じる
    なによりレアルのパスが繋がりすぎて、ああも簡単にサイドチェンジされるとキツすぎる
    それに対してユーベはパスを受ける1回1回がすごく大変そうで見ていてとても辛いし、ディバラの退場は見ていて悲しかった

    ベンタンクール、早めにマルキージオに変えて欲しかったなあ
    アレグリの交代が遅い性格が裏目に出た気がする
    それだけが心残りの試合

    9+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     となると、ジュントーリの功績があったとしてそれが確認できるのも数年後かもしれないということ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     ブラホが戻って来た〜ってならない今の現状… ユルティズがいないのが悔やまれる… とにか... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     お!髭をはやしたか これは期待できるな 覚醒の時が近づいている (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     テュラムにしたって長年クラブが追っていたのを引き継いだに過ぎない。 (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.