剛腕代理人メンデス氏「シウヴァはユベントス移籍を望んでいる、ベンフィカ次第…」
2024/12/27
「チコはユーベを気に入っているし、ティアゴ・モッタのチームでプレーすることを嬉しく思っているからね」
「それに、クラブもチコには満足している。これから長い付き合いになるだろうね」と完全移籍が近いことを強調した。
今冬のメルカートで、ヴェッキア・シニョーラが獲得を狙っているシウヴァについて問われると「彼もユーベへの移籍を望んでいる」
「ユーベもシウヴァを望んでいる状況だ。現在はベンフィカが決断する番だ」
「だが、少しの忍耐が必要であり、あと数日待つ必要がある。移籍市場はまだオープンしていないからね」
「移籍市場は5分間で劇的に変化するものだし、シウヴァは重要なプレイヤーだから競合クラブが多い」
「いくつかのクラブが彼に興味を持っていたのは事実だが、最終決定権を持つのはベンフィカだ」
「彼らがどのような決断を下すか、様子をみようじゃないか」
コメント
たらればしょーもねー
チーム強化もしなければならんのだから即戦力は獲るだろ。ブレーメルら主力売ってハイセンやスーレで穴埋めしろとか無理っすわ
今のユーべ何て一部の主力除けば下部の期待された若手ぐらいしか金になる奴いないんだから売られても仕方ないんだけどな
恨むなら財政ボロボロにした末期のアニエッリやパラティーチ達を恨めよ
財政ボロボロなのに、期待された若手を売ってクソの役にも立たないドウグラス・ルイスを5000万+高年俸で連れてくるんだよね
4000万のニコもどうなることやら
前にカキコミされてた方もいましたが、ヴィオラサポの方はニコはケガするだろうって話だったし、プレミア産では今の所、成功者は少ない。これが順位がもう少し上だったらそこまで無いだろうが、ブレーメルの離脱がかなり大きいとはいえ、ここまで勝利が少ない状況ならモッタやジェントリーに不満が上がっても仕方ない。冬のマーケットで獲得出来てシーズン終わって終了してどのポジションにいるかだよな…
アントニオシウバは持ち上がり、パス精度も高い上背がある攻撃性のあるDFみたいですね。モッタが好きそう!来てくれたら、全力で応援するぜ!
キャピタルゲインのために放出したハイセンは今やプレミア屈指の若手CBになった。ムハレモヴィッチもセリエB首位チームで主力として活躍してる。
優秀な若手CBは居たのに一人残らず放出するから高いコストかけて外から取らなきゃいけなくなる。
夏の段階だと左SBにはカバル確保してて、ユーベでCBとしてのハイセンの評価は低かった(若手だから仕方ないけど)から、そこで補強なしの判断下すことはできなかったんじゃないかなぁ。
ハイセンは使って試してほしかったとは今でも思うけど、結果としてその流れで獲れたカルルは大活躍してるし、選手の怪我は予想できるものじゃないから、今CB補強が必須になったからって、文句を並べるのは違うと思う。
ユーベに残してても序列は低かったんだからムハレモヴィッチは出場機会獲得のためにレンタルに出して当たり前だと思いますよ
結果大成功だし
ハイセンはローマの一件でジュントーリからの心証も悪くなってそうだから売却は致し方ないし、ユルディズ同様ポテンシャル抜群なんだから移籍後に活躍するのも当然
層の薄さは問題点だけどムハレモヴィッチとハイセンの放出は批判する気ないな
問題なのはその二人に加えてルガーニ、ジャロ、ファクンドゴンザレスまでまとめて放出したこと
おかげでNGどころかU20の若手まで使わないとベンチ要員すら足りなくなった
ハイセンの出てる試合をあんまり見てないからわからないんだろうけど、スタメンで試合に出るようになったのは最近だし、相方のザバルニーのサポートが良すぎるから目立ってないけど普通にミス多いよ。むしろ昨シーズンのルガーニの方が全然良い。将来への投資という意味ではハイセンの放出は痛いけど、ちょっと前のロメロとかも含め結果論でしかないよね。