【JJパジェッレ】セリエA第17節 モンツァ対ユベントス | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】セリエA第17節 モンツァ対ユベントス

2024/12/25

image@90min

MOM:マッケニー(91分までプレー) 【7】
左SBとして先発しながも、14分のCKでは上手くゴール前でボールを押し込み先制点をゲット。さらに39分にはボックス左からの折り返しで2点目にも絡んだ。失点時には自身のポジションを空にしてしまったものの、左レーンでのは存在感は抜群。攻守においてチームを支えている。

ディ・グレゴーリオ 【6.5】 
古巣のスタジアムで、対戦相手の守護神として自身のクオリティを発揮。ビリンデッリのシュートにはなす術はなかったものの、後半早々のビアンコにはゴールを許さず、外からのシュートに驚かされることはなかった。

サヴォーナ【6.5】
チコ・コンセイサオを後方支援し、前線への効果的なパスを何本も入れた。また、2-1のシーンでは逆サイドに送ったクロスがゴールの起点となっている。

image@blackwhitereadallover

ガッティ 【6】
モンツァの縦に速いカウンターには苦労させられたものの、目の前にいた相手のミスに助けられた。とはいえ積極的に最終ラインを押し上げてビルドアップに加わり、勢いの攻撃参加で相手の守備を焦らせている。

カルル【5.5】
油断大敵。失点時にはあまりにも注意を怠り、逆サイドにいたビリンデッリを完全にフリーにしてしまった。攻撃面ではいつも通りビルドアップの起点になっている。

1 2 3 4
Share Button
category: 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス、今季CLの登録メンバーを発表! ミリクは招集外に…
    • ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
    • ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
    • コロ・ムアニ獲得を目指すユベントス、PSGとの破談に備えオペンダを注視!

     新着コメント

    ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」
     ユーベの方が金払って引き取ってもらったのかよ 300万ユーロ支払ってでも年俸負担がなけれ... (09/06)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     まさか酷使でグロインペイン発症したとでも勘違いしてるのか?勘違いも甚だしいな そもそもそ... (09/06)
    ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」
     60分×15試合として、900分かな 控えだと厳しいね (09/06)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     グロインペインを言い訳にするならアッレグリがもっとケーンを使ってローテーションしたら良かっ... (09/06)
    ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
     加入直後の半年はコロと同じくらい点獲ってたぞ。 翌年グロインペインでボロボロだった時にガ... (09/06)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.