カルチョ界の“至宝”バッジョ「ユーベがスクデット争いをリード」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

カルチョ界の“至宝”バッジョ「ユーベがスクデット争いをリード」

2018/03/20
mno.hu

デル・ピエロに続きユーベの「宝石」を称賛

かつてカルチョ界において名を轟かせた(とどろかせた)ロベルト・バッジョ氏は、今季のスクデット争いの行方を占っているようだ。20日、イタリアメディア『Football ITALIA』がこのファンタジスタのコメントを伝えている。

シーズンの佳境に差し掛かっているこの3月においても依然として熾烈(しれつ)を極めているスクデット争いだが、インターナショナルマッチウィーク直前に行われた第29節では、ユベントスが残留争いを演じているSPAL相手に痛恨のドローを喫している。一方ナポリは順当に3ポイントを獲得しており、首位ユベントスと2位ナポリとのポイント差は「2」に縮まっている。

「私は引退してから長い間スタジアムには足を運んでいないが、テレビで多くの試合を見ているよ」とはじめに語ったバッジョ氏は今季のセリエAについて「今シーズンは見ていて本当に素晴らしいよ。ナポリはここまで充実したシーズンを送っているが、ユベントスがまだリードしていると思う」とユベントスが優位に立っているという自身の見解を披露。

またバッジョ氏はビアンコネーロの「9」番と「10」番にも触れており、「パウロ・ディバラとゴンサロ・イグアイン? ディバラは並外れた能力の持ち主である。イグアインはあのトッテナム戦で示したパフォーマンスが凄まじかった。2人はまさに”逸材”だ」と手放しに称賛している。

さらにユベントスのUEFAチャンピオンズリーグ(CL)における戦いぶりについて、「ユベントスは欧州の舞台でも自信を持って臨んでいる。レアル・マドリーとの対戦は非常に厳しいものであるが、それでもユベントスは勝ち上がることができるだろう」とコメントしている。

欧州の舞台と平行しながらイタリア国内の制し方を熟知しているユベントス。確かに今季は“南部の雄”のことナポリの台頭もあり、過去6シーズンと比較して多少の苦戦を強いられているものの、「確固たる勝者のメンタリティ」を武器に4月以降の厳しい戦いも乗り越えてほしいものだ。

Share Button
category: カルチョ全般

コメント

  • JUVENTS より:
    2018年3月21日 11:33

    戻ってきてくれないかな?バッジョ監督とかやばくないですか?

    6+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いやホントに、全然戦えてたし少ないけど決定機もあったから今のまま続けてクオリティ上げてけば... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったな 今のユーベがマドリークラスと戦うならこれくれい現実的なやり方をするしか... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     欲を言うならシティとかマドリーみたいなとこじゃなくてCLベスト16〜8くらいの同格あたりの... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いいえ (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.