今冬CB補強を画策するユベントス、ドラグシンの“呼び戻し”を検討か | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

今冬CB補強を画策するユベントス、ドラグシンの“呼び戻し”を検討か

2024/10/26

image@Antena Sport

「そのためマネアは、アンジェ・ポステコグルー(スパーズ監督)のフットボールを激しく非難」

「移籍については『現時点ではそれを考えるのは時期尚早だ』としているが、オファーに耳を傾ける準備はできている」

「ドラグシンは“3つの条件”を満たしており、これまで浮上しているDFよりも、若いディフェンソーレ(DF)だ」

「トリノの環境を知っていることも、ジュントーリはポジティブに考えているだろう」と主張する。

マッシミリアーノ・アッレグリ政権下で売却されたドラグシンだが、果たしてティアゴ・モッタ監督の“目”に止まるか。

スパーズ(トッテナムの愛称)とは異例の6年契約、2030年まで契約を結んでいるが今冬のメルカートが開場する1月。

ドラグシンはユベントスの“呼び戻し”に応じるのか。注目を集めそうだ。

1 2 3
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2024年10月27日 09:16

    資金的には来シーズンというか数年は厳しいんじゃないかな?
    償却費もあるし、買い取り義務付きのローン選手・カルル・チコの買い取り費用もあるし。
    ユルティズは大丈夫だと思うけど、ファジョーリ・ミレッティ・バングーラ・サヴォナ・ローヒの中から場合によっては複数人の放出は覚悟しておいたほうがいいと思う。

    2+
  • Anonymous より:
    2024年10月26日 14:11

    ならハイセン残しとけば良かったんじゃ

    9+
    • Anonymous より:
      2024年10月26日 16:20

      選手売却しないとコープやコンセイソンとれなくなってたけど

      8+
    • Anonymous より:
      2024年10月26日 18:58

      ドウグラス・ルイスやニコなんて買っちゃったから仕方ない

      6+
    • Anonymous より:
      2024年10月27日 10:06

      結果論で言えば、ドウグラスルイスを取らずにハイセン残しだったかもね
      もちろん、本人が奮起すればそれが一番いい

      6+
  • Anonymous より:
    2024年10月26日 11:32

    ドラグシン呼び戻しは熱すぎる ちゃんとユース選手を評価する監督/フロントになつたから活躍する可能性が高い

    10+
    • Anonymous より:
      2024年10月26日 13:04

      ハイセン…スーレ…

      8+
      • Anonymous より:
        2024年10月26日 13:25

        まだそれ言ってんの。
        もうええでしょ。

        22+
      • Anonymous より:
        2024年10月26日 13:41

        この2人以外も有望株がかなり放出されてるんよな
        おかげさまで、離脱者多数で人が足りない今もNGからトップチームに上げられそうな選手が居ない

        6+
      • Anonymous より:
        2024年10月26日 14:25

        ハイセンは出ていく気満々、スーレはローマでもそこまで活躍していない。そこまで“推し”では無かった…その点、ドラクシンは実績十分!
        まぁ、開幕戦前は身軽になることが優先事項でここまで怪我人が出ると予想もしなかった。来シーズンはお金に余裕が出るだろうから、バックアッパーは必要になってくるね。そういう意味でもまだ始まったばかり。

        11+
      • Anonymous より:
        2024年10月26日 15:30

        ドラグシンもジェノアの一年だけで、スパーズではさっぱりなんだよな…
        そういう意味ではドラグシンとスーレの実績はほぼ同じようなもん

        13+
      • Anonymous より:
        2024年10月27日 01:24

        ちゃんとユース選手を評価するだなんて見当違いな持ち上げ方するせいで、代表的な2人がまた蒸し返される
        うんざりだよ

        1+
  • Anonymous より:
    2024年10月26日 10:58

    ドラグシンありだと思う。身体能力は間違いなくあるし、上背もある。是非、欲しい!

    13+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     よく分からん難しいシュートはそこそこ決めるのに小学生でも決めれる簡単なシュートほど何故か外... (09/18)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     去年までのヴラホって、まあまあ決定機外してたイメージなんだけど (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     ユルティズ最高!デルピエロに見えたよ! ヴラホしっかり仕事をしてくれた! ジェグロヴァ... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     確かに0-0より4−4の方が可能性は感じる。レアルとの決勝で点獲られた時、巻き返せる可能性... (09/17)
    圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
     パートタイマーがあってるんだろうけどパートタイマーに払う給料じゃないんだよな プレー面だ... (09/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.