ユベントス指揮官モッタ「ファジョーリとロカテッリは互いを補える。D・ルイス投入は…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官モッタ「ファジョーリとロカテッリは互いを補える。D・ルイス投入は…」

2024/10/05

image@The Star

今日はマッケニーが並外れた試合をし、(MFニコロ・)ファジョーリがテンポよくボールをさばいていました。

私たちの多くが出場すると予想していた(MFマヌエル・)ロカテッリはベンチに座ったままでした。

昨日も質問しましたが、ファジョーリとロカテッリを同時に起用することは可能ですか?

「全く問題なく彼らは一緒にプレーすることが可能だ。それに疑問の余地はない。彼らは優れた2選手だよ」

「2人の優れた選手がコンビを組めば、力を合わせればさらにもっと強力なプレイヤーになることを彼らは理解している」

「彼らは互いを補い合える特性を持っているため、全く問題なく一緒にプレーすることが可能さ」

――あなたの額が腫れているのは、(FWフランシスコ・)コンセイソンとハグをした時に彼の手が当たったからですか?

「いや、違うよ。(DFフェデリコ・)ガッティの肘打ちを受けたからさ」

「そのため、もう少しで私も(勝ち点3になぞらえ)“3針”縫わなければならない状況を迎えるところだった」

「そこでVARが介入していれば一発退場は避けられなかったと思うが、今日はVARについては触れないでおこう(笑)」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年10月5日 18:40

    言われてみればマッケニーって走れて守れるし攻撃力もあるからサイドバック適正あるよな。モッタのコンバート力には脱帽しかない、お見事。戦力外だったマッケニーを痩せさせてシステムに組み込むんだから魔法使いと言っても過言じゃない。

    9+
    • Anonymous より:
      2024年10月5日 21:32

      しかもセンターバック経験者だったはずだから、万一今後センターバックに欠員が出たら、頼むことも有り得るんじゃないかと思う
      こういうユーティリティー要員はチームに一人いてもいいと思うのよね
      痩せさせて一皮、もとい贅肉が剥けたということなんでしょう

      7+
    • Anonymous より:
      2024年10月5日 22:01

      それは明確に勘違いしてる
      マッケニーは昨シーズンのアシスト王で昨シーズン最も活躍した選手の一人だよ
      戦力外になった選手を活躍させてるのではなく、最も活躍してた選手を不当にも戦力外にしてたのが是正されただけで凄いのはモッタじゃなくてマッケニーだ
      マッケニーはアストンヴィラに売られるところを嫌がって残ってユーベと昨シーズンと同年俸で1年だけ契約延長して戦力外解除してもらったらそこからはプレーでモッタに認めさせて今ではモッタがどうしても彼は残したいと思うくらいにまで評価上げさせたんだよ
      ユーベで挑戦することを選んでプレーで評価を覆すことを成し遂げたマッケニーを戦力外をモッタがうまく利用してると褒めるのはマッケニーに失礼すぎだから

      28+
      • Anonymous より:
        2024年10月6日 06:30

        去年の出来だとテクニカルなチームに合わないと捉えられても仕方ないんじゃ、、、アシストっつってもクロス頼りだったし

        7+
      • Anonymous より:
        2024年10月6日 13:31

        テクニカルなチームに無骨だったり汗かき屋な選手がいることってよくあるし、クロスでのアシストでも全然構わないし、むしろ区別する理由がわからない。
        マッケニーを放出しようとしたのって、EU外だからとか、交通違反(スピード違反だっけ?)とか、コロナ禍での問題行動、クラブ批判とかだと思う。
        この辺に目をつぶれば、一流選手とは言えないけど、年棒以上には働いてくれていると思う。
        ユーべの財政規模なら一流選手だけで固めるのは無理があるので、この辺の価格帯の選手を使う必要がある。
        マッケニーはこの価格帯の選手としては優秀なほうだと思う。

        5+
      • Anonymous より:
        2024年10月6日 18:00

        昨年のチームにテクニカルな選手なんてほぼ居なかったもんな
        ファジョーリが賭博で居なくなって完全に詰んだ

        4+
    • Anonymous より:
      2024年10月9日 12:41

      確かにマッケニーのSB.CBのコンバートはアリだと思う。あの走力とクロスは魅力、1対1は厳しいがSBならそこまで必要ないしね。
      CBはジャンプ力もあるし、ある程度、持ち上がれる力もあっていいかもね。
      けが人や出場停止が増えてくるとユーティリティ性があるのは本当に有り難い。

      4+
      • Anonymous より:
        2024年10月10日 12:43

        イタリアサッカーにおいて右サイドバックが1v1弱いは致命的でしょ。
        マッケニーの回収能力は1枚目の選手を活かして動いてるし。
        5バック採用のWBなら魅力的だけども、4バックでは無謀すぎる

        2+
    • Anonymous より:
      2024年10月10日 15:34

      アッレグリがWBで起用してたのなかったことになってて草 コンバート力w

      3+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     せめて4バックで頼む。3バックはBBCじゃないと無理だ (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ミレッティとムバングラはもう少し様子みたい。 ハイセンみたいなこともあるし、もう少し若手... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘンのメンタルなんて植え付けられても面倒になるだけでは? (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     獲得はバレルディとレオーニを優先して欲しい ブレーメルが長期離脱で抜けてから守備が崩壊し... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.