モッタ監督「ユベントスは強力なチーム。ヴラホヴィッチ? 君たち記者は1人の選手を…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッタ監督「ユベントスは強力なチーム。ヴラホヴィッチ? 君たち記者は1人の選手を…」

2024/10/01

image@Jnetwork24

「今日は、その目標を達成するために全員がよく頑張ったよ。よって、これから次の試合について考え続けなければならない」

――この時点で、チームはあなたが予想していたようなパフォーマンスやゲームができていると感じていますか?

それとも、想像していたよりも遅れていたり、或いは進んでいたりしますか?

「いつまでにどこまでといった制限は一度も設けていない。私は毎日トレーニング場に行って修正すべきことを修正し、やらなければならないことをやり続けている」

「我々にはとても強力なチームがある。これらの優れた選手たちを最大限に生かし、彼らやチームの現状を理解し、前に一歩ずつ進み続けていかなければならない」

「今日我々は良いパフォーマンスをして良い結果を出した。とはいえ、これはもう過去のことであるため忘れよう。これから次の試合について集中しなければならない」

――残念ながら、この試合をスタジアムで観戦することができなかったティフォージにこの勝利を捧げようと感じますか?

「この勝利が我々自身のためのものであるのは間違いない」

「なぜなら、我々はいつだって常に勝ちたい、ポジティブな結果を出したいと思っているからだ。そのために我々はこの仕事をしているわけだからね」

「そして、正しい道を進んでいるよく頑張っているグループに大きな熱意やたくさんのポジティブなエネルギーをもたらしている我々の多くのティフォージのための勝利だ」

「我々は彼らと共に1試合ずつ全力で立ち向かい、この姿勢とゲームを続けていかなければならない」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年10月1日 14:18

    左のまともな控えがいないんだよね
    カンビアーゾそれにしたら左SBいなくなっちゃうし、サイドって攻撃の中心の場所なので活性化させたくてもその駒が不足してるのはモッタも今後も困りどころだと思う
    そもそも控えいないと選手交代で休ませるのも大変になるし1月にフロントは動かないとダメだと思う

    2+
    • Anonymous より:
      2024年10月2日 14:16

      いわゆる仕掛けられるタイプってことだよね。
      バングーラだめかな

      1+
  • Anonymous より:
    2024年10月1日 13:35

    モッタの言う通り、ブラホだけでなく、他の選手も点を獲る必要がある。もっとバイタルエリアに何人もいないと駄目し、SBもWGを追い越してWGの手助けしたり、中盤はミドルも狙わないとね。そして誰が点を獲ってもおかしくないようにしないとね。

    6+
  • Anonymous より:
    2024年10月1日 12:47

    今のところは上出来ですよ。失点しないっていうのも素晴らしい。
    最後どうなってるかわからないけども今は希望が持てます。

    12+
  • Anonymous より:
    2024年10月1日 12:22

    モッタ政権のヴラホは得点がない時でも守備やビルドアップで役立つから価値ある選手になったよな〜

    3+
    • Anonymous より:
      2024年10月1日 15:19

      ビルドアップで役立つ…?

      5+
    • Anonymous より:
      2024年10月1日 20:50

      モッタの指示なのか、試合の展開上のことなのかわかりませんが、私はビルドアップ・ポストプレーはむしろ昨シーズンより減ったという印象です。

      3+
    • Anonymous より:
      2024年10月2日 00:07

      最近こういう知ったかぶってモッタを過剰に持ち上げる奴よく見るんだよな
      何か気味が悪いわ

      2+
      • Anonymous より:
        2024年10月2日 07:37

        知ったかぶって見えるのは貴方が知識がないからでは…?マンツーマンプレス・レイオフ・サリーダこの辺りを覚えたら違って見えますよ。

        2+
    • Anonymous より:
      2024年10月2日 12:31

      ビルドアップってヴラホに使うのは謎
      守備的役割の選手が攻撃参加に使う言葉じゃないの?

      0


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いやホントに、全然戦えてたし少ないけど決定機もあったから今のまま続けてクオリティ上げてけば... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     前半は良かったな 今のユーベがマドリークラスと戦うならこれくれい現実的なやり方をするしか... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     欲を言うならシティとかマドリーみたいなとこじゃなくてCLベスト16〜8くらいの同格あたりの... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     いいえ (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.