カッサーノ氏、モッタ体制のユベントスを批判「昨季同様クソみたいなカルチョを…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

カッサーノ氏、モッタ体制のユベントスを批判「昨季同様クソみたいなカルチョを…」

2024/09/26

image@il Giornale

「敵地で試合をしたナポリからすれば、引き分けは好都合な結果だったと思う」

「(アントニオ・)コンテは少しずつチームに戦術を浸透させていっているし、ゲームシステムも変えたからナポリがいつも以上のことをしたのは確かだ」

「ただ、攻撃ではもっと違うものが見れるんじゃないかと期待していたよ。(FWクヴィチャ・)クワラツヘリアと(FWロメル・)ルカクは良い試合をしなかった」

「(FWダヴィド・)ネレスが先発しなかったのはまだ万全な状態ではないからかもしれない。一方で守備では全員がよく走り、よくオーガナイズされた守備で対応していた」

「ナポリは少なくとも勝とうと試みたけど、負けたくなかったのも確かだと思う。反対に、ユーベについては言いたいことが結構あるよ」

「まずはジョカトーレについてから話そう。(MFトゥーン・)コープマイネルスは今夏に強い決断をしたね」

「現時点では、アタランタとユーベのどちらが欧州でより優れたチームかは分からないけど、彼にしてもFWニコラス・ゴンサレスにしても、アタランタやフィオレンティーナ」

「アストン・ヴィラでプレーするのとユーベでプレーするのとでは全くの別物だ」

次に、同氏はここ3試合で不発に終わり、ナポリ戦では前半のみで交代させられたFWドゥシャン・ヴラホヴィッチについて言及。

カッサーノ氏は「(FWアルカディウシュ・)ミリクの方がはるかに優れたジョカトーレだ」と述べ、批判にさらされているこのビアンコネーリのエースをこき下ろした。

「前から言っているけど、俺は彼が好きじゃない。ヒステリックでパーソナリティに欠けている。ボールを受けても何をしていいか分かっていない」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年9月27日 22:51

    もう無視でいいよ

    0
  • Anonymous より:
    2024年9月26日 20:34

    この白豚はまだユーベ叩いて小金稼ぎしてんのか

    10+
  • Anonymous より:
    2024年9月26日 17:31

    カッサーノ節だな
    おだまり

    13+
  • Anonymous より:
    2024年9月26日 17:04

    モッタ・ボローニャもシーズン当初はゴールレスが続き、叩かれていたみたいなのでそこまで気にしてはいないが、その時のFWがザークツィでブラオってタイプが違うし、ミリクの方が合いそうなのでカサ坊が言うのもそこは理解出来る。しかし、前監督と比べ物にならないよくやっているのでそこは違うと思うぞ。

    13+
  • Anonymous より:
    2024年9月26日 16:33

    流石に昨季とは全然違う
    昨季まではまともなサッカーする気がなかった
    今期はちゃんとしたサッカーやろうとしてその上でまだ出来が悪い部分があるだけ
    今のサッカーに崩す力がついたら圧倒的なパフォーマンスになるし、その過程なのと、最初からやる気ないのは全然違う
    少しずつ崩し方に道が見えてきて成長はしてるし、繋ぎ方も少しずつ合理的になってきて成長してるし、いきなり凄いサッカーしろと思ってるならそれはカッサーノのサッカー観が疑われるよ
    コープマイネルスもマッケニーもニコもプレシーズンに参加してないんだよ
    仕上がりが遅いのはフロントに文句言いなさい

    18+
    • Anonymous より:
      2024年9月26日 19:15

      3年間テクニックを磨いてこなかった選手たちにワンツーとかレイオフとかサリーを仕込む苦労をカッサーノは知らないんでしょう。選手としては天才なので仕方ないのかもしれないけど、モッタは負債を消している途中とあう認識ができないのはオツムが弱すぎますね

      6+
    • Anonymous より:
      2024年9月26日 21:12

      >仕上がりが遅いのはフロントに文句言いなさい
      これに尽きる
      新監督なのに満足にプレシーズンを過ごさせてもらえなかったモッタが不憫すぎる
      モッタの実力を判断できるようになるのはもっと後だよ

      7+
  • Anonymous より:
    2024年9月26日 13:18

    カッサーノなりのエールだと受け取って宜しいのかな?

    35+
  • Anonymous より:
    2024年9月26日 13:10

    ブラホよりミリクってのは多分あってる

    なんにせよみんなが揃って賞賛できるチームになるにはスカッド総入れ替えを1.5回くらいしなきゃダメだろうから待つしかないでしょうな

    19+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     パスタはハンバーガーと違ってどれも同じ味と発言してイタリア人を敵に回した2人はユベントスに... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシメンとコロ両取りは流石に無理っしょ コロ完全で獲ろうとしたら5000万は要るし、その... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン行くんだったら、ルッカ、レテギ両取りの方が絶対良い (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.