モッタ新監督がユベントスで第一声「とても素晴らしい場所で仕事ができることを理解した」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

モッタ新監督がユベントスで第一声「とても素晴らしい場所で仕事ができることを理解した」

2024/07/09

image@Tuttosport

「早くカルチョをしているチームが見たいといった強い願望を私に伝えてくれた」

このように第一声を発したモッタ新監督は、「とても素晴らしい場所で仕事ができることが分かった」

「このチームは歴史あるチームであり、力を合わせれば素晴らしい結果を出すことができると確信している」

「忙しく、ハードなシーズンとなるに違いない。と同時に、たくさんの試合を行えることは素晴らしいことさ」

「可能な限り多くの試合を行うことができるよう願っている。つまりそれは、物事が順調に行っていることを意味するんだ。これが我々の目標だよ」

「近い内に我々のスタジアムでも、その他のスタジアムでも君たちと会えるよう願っている。我々には君たちのサポートが必要なんだ」

「我々は、最終的に全員がこのチームのことを誇りに思えるよう、ピッチで全力を尽くすつもりだ。ありがとう」と新シーズンに向けて意気込みを語った。

すでに加入が決まったMFドウグラス・ルイス(26)とGKミケーレ・ディ・グレゴリオ(26)に加え、MFケフラン・テュラム(23)の加入も秒読み段階にあるユベントス。

クラブは、モッタ監督のために必要な戦力を揃えるため、今夏に活発的にメルカートをおこなっていることからも、“新生モッタ・ユベントス”への期待は高まるばかりだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年7月10日 11:13

    おいおいモッタよ…カラフィオーリ逃して、ユーベにはボヌッチみたいな、ビルドアップに特化したCBがいないから、
    カラフィオーリの代わりに、ロカテッリをCBにコンバート案とかいう記事を見たけど、
    まあ…ユーベはモッタのチームだから好きにしたらいいが、いきなりめちゃくちゃ掻き回して大丈夫かい?
    まだこれからチームに、モッタのポジショナルプレー戦術を落とし込み始める段階なんでしょ?ホンマに大丈夫かいな。

    5+
    • Anonymous より:
      2024年7月10日 20:52

      配球できるCBを獲ってくれば済む話なのに、なんでジュントリはトディボなんて狙ってるんだろう
      これがモッタの意向なのかな

      5+
      • Anonymous より:
        2024年7月10日 22:14

        わからない…ってかその前にルガーニってビルドアップ特化のCBじゃなかったの?モッタは若いCBの方がいいの?

        4+
  • Anonymous より:
    2024年7月10日 09:45

    ユヴェントスはイタリアの象徴だからこだわりがあるのはわかるけど変わる時だと思う。
    イタリアの前回のユーロ優勝は嬉しかったけどそれがよくなかった。今回のイタリアのユーロ惨敗がセリエAの現実だよ。

    期待してる。

    4+
    • Anonymous より:
      2024年7月10日 14:44

      すみません言ってることが意味わかりません
      支離滅裂ですよ

      3+
  • Anonymous より:
    2024年7月10日 06:55

    今は新しい空気に入れ替わることが嬉しいです。
    モッタがどのようにチームを構成していくのか楽しみ!

    6+
  • Anonymous より:
    2024年7月10日 06:01

    それも込みで監督の能力やろ

    3+
  • Anonymous より:
    2024年7月9日 23:51

    そもそもアッレグリのあの酷いサッカーでも4位(いなくなった後順位上げて3位)なんだからまともなサッカーすればもっと上行くよ普通に

    9+
    • Anonymous より:
      2024年7月10日 00:09

      もう3位以内は義務ですよね!

      0
      • Anonymous より:
        2024年7月10日 00:59

        補強ほぼ無しでCL権+カップ優勝だったんだから、監督超絶強化+ジュントリが本気出してる今季は普通に考えたらもっと行けるでしょ

        10+
    • Anonymous より:
      2024年7月10日 04:27

      俺何回も繰り返し言ってるけど「モッタの戦術が選手たちに浸透すれば」ね。

      5+
  • Anonymous より:
    2024年7月9日 21:28

    期待と不安が半々という感じ

    10+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     フォーメーションの問題じゃないよ (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘン獲れたらでかいな。 個人的には2人目は残りたがってるコロムアニがいいんじゃない... (07/01)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     せめて4バックで頼む。3バックはBBCじゃないと無理だ (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ミレッティとムバングラはもう少し様子みたい。 ハイセンみたいなこともあるし、もう少し若手... (07/01)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     オシムヘンのメンタルなんて植え付けられても面倒になるだけでは? (07/01)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.