グリーンウッドと合意したユベントス、クラブ間交渉へ。要求額は約5000万ユーロだが… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

グリーンウッドと合意したユベントス、クラブ間交渉へ。要求額は約5000万ユーロだが…

2024/06/12

image@Juvefc

キエーザかソウレの売却が必要

契約更新交渉が難航しているFWフェデリコ・キエーザ(26)を今夏に手放す可能性が報じられているビアンコネーリ。

そのユベントスは、かねてより注目しているマンチェスター・ユナイテッドのWGメイソン・グリーンウッド(22)と個人合意に至ったようだ。

メルカートに精通するイタリア人ジャーナリスト『Gianluca Di Marzio』氏が11日、同氏が運営するサイトでその詳細を伝えている。

今シーズンにヘタフェで公式戦36試合に出場し、10得点6アシストを記録したグリーンウッドと合意にこぎつけたビアンコネーリは、これからクラブ間交渉を開始するようだ。

しかし、問題はその高い移籍金だ:ユナイテッドは、同イングランド人WGの売却に約5000万ユーロの移籍金を求めているという。

これに関して、同ジャーナリストによると、最近グリーンウッドの代理人はユベントスと連絡を取り、同クラブへの移籍を優先していることを伝えたとのこと。

こうして、ビアンコネーリは、固定額約3000万ユーロにボーナスを加えた金額で数週間以内に交渉をまとめることが可能だと見込んでいると報じている。

とはいえ、これらはすべて、ローマが関心を示しているFWフェデリコ・キエーザ(26)とMFマティアス・ソウレ(21)のどちらかを売却してからのようだ。

まだ夏季メルカートは開幕していないものの、選手の獲得と放出の両方で活発に動いているユベントス。

そのビアンコネーリは今夏、現在獲得が噂されているMFドウグラス・ルイス(26)に続き、プレミアリーグからさらにまた新たなジョカトーレを連れて来るつもりのようだ。

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2024年6月14日 20:07

    いい選手だし欲しい
    獲ったらフェミ共が暴れだしそうだけど

    1+
  • nobujuvreus より:
    2024年6月14日 14:11

    プレー見たら欲しい以外の感情湧かないですよ、、1年半プレーせずに今シーズンのような活躍ができるんだし5000万€以上の価値がある

    4+
  • Anonymous より:
    2024年6月14日 12:48

    プレー観たことある人だけが批判しましょうよ

    0
  • Anonymous より:
    2024年6月13日 10:48

    5000万????????
    違うだろ!他に金かけろ!

    8+
  • Anonymous より:
    2024年6月13日 08:28

    キエーザもグリーンウッドもどっちもいらん。
    市場に本命がいないならスーレに一年託そうや

    6+
    • Anonymous より:
      2024年6月13日 08:30

      市場に出ている右サイドならまだザニオーロの方が嬉しい

      0
  • Anonymous より:
    2024年6月13日 00:53

    いっそキエーザとグリーンウッドでトレードしたら
    キエーザ買ってくれるとこがあるならそれに越したことはないが

    11+
  • RB より:
    2024年6月12日 22:43

    グリーンウッドを忌み嫌う訳じゃないけど、ユニホーム売れる気があまりしないですよね。
    商業的な意味では全く魅力無いなぁ。
    まぁユナイテッド時代も決めるところ決めるし持ってるイメージはあったしリーガでも結果残してるから実力は申し分ないけど、
    スーレ売ってまでかって言われると…

    9+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 21:56

    今までの素行不良諸々を改心しているなら欲しいんだけどな。
    あくまで改心しているのなら。
    実際のところ事件を起こさずあのままマンチェスターユナイテッドでプレーしてたらイングランド代表にも選出されていただろうし、買うとしたら間違いなく1億ユーロレベルの選手だしね。
    1年半ピッチから離れていたのに今季ヘタフェでしっかり数字を残してきたし、選手としての能力だけを見ればやっぱ伊達じゃないよね。

    33+
  • ペソット より:
    2024年6月12日 21:54

    これは嬉しい。
    文句言ってる人グリーンウッドのプレー見たことある?
    スーレとかキエーザより確実に戦力になるよ?

    16+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 21:40

    本当ならショック。ユーベが違う形で壊れていってるとしか思えん。。規律を重んじる貴婦人だから好きになったのに。

    6+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 21:22

    まだ22才だったのか

    9+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 21:09

    まだベラルディの方がマシ

    0
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 20:42

    個人合意という当てにならない言葉、

    6+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 19:50

    チアゴモッタの要望なんですかね。
    こんな高い移籍金を払ってまで外から獲ってくる必要があるポジションの選手でしょうか?

    2+
    • Anonymous より:
      2024年6月12日 20:11

      ここにきての個人合意の報道ですから、確実に監督の要望でしょうね。かなりの高額ですが、右サイドで一番欲しい選手ということかと。まぁ何にせよ、来シーズンは期待と不安でいっぱいですが、正直ひさびさにわくわくしてます。

      15+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 19:43

    キエーザとラビオは年俸アップを要求しているが、その要望に応える金は無いし、ラビオはまだしも今のキエーザの成績でその要望に応える必要はない。この2人に関しては年俸アップを撤回しない限り議論の余地なく放出だ思う。
    グリーンウッドに関してはグリーンウッドを買うためにスーレを売るのなら正直意味が分からない。能力的に大きな差は感じないし、むしろセリエで結果を残したスーレの方が優先すべき存在だと思う。

    17+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 19:37

    さすがに飛ばしですよね?
    もしもこれが本当だとしたらマンUに弱みでも握られてるのか?

    7+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 18:38

    だったらコルパーニとか取ってくれ

    1+
  • Anonymous より:
    2024年6月12日 18:37

    マジでいらんよ。何で純粋なイタリア人のキエーザと自チームで育った有望なスーレを売って素行に問題あるイングランド人取らなきゃならんのだ?ジュントーリ大丈夫か?イングランド人のジョカトーレがセリエに直ぐに順応できるのか?少なくとも2人ともセリエで結果出してるだろ!意味がわからん。

    29+
    • T より:
      2024年6月12日 19:58

      同感。
      推定無罪が大原則なのは理解している。
      しかし、レイプ暴行殺害脅迫容疑の逮捕でクラブから締め出された選手を獲得するのは、
      ユベントスというクラブの価値観と一致するのか?
      イングランド人と言えば90年代にD.プラットという選手がいたけど
      当時のFW,攻撃的MFは選手層厚く、外国人枠の関係もありインパクトなかった。
      件のグリーンウッド君は、セリエAで大丈夫か?

      7+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     守り切れるとは思えない。 だからむしろ攻撃陣に期待してる。 1点でも多く得点してくれ! (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     ほんとヴラホはモッタの元で一気に駄目になったな 成績悪化著しくてもう売るしか無いけど、足... (07/02)
    トゥドール監督「ユベントスの誰もがレアル・マドリーに勝ちたいと思っている」
     ルガーニがムバッペを止めるにはサホリ並のタックルしないと止められないのでは?男ルガーニ、霊... (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     タイプ違うからちょうどいいよね。2トップ組ませてもいいし。 (07/02)
    今夏、“大型”ストライカー獲得を狙うユベントス「オシムヘンとは週末に会談を…」
     キエーザは不良債権では無いがブラホは不良債権だな。 (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.