負傷ミリクの代役にモラタが浮上!「退団するとすればユベントスへ復帰する場合のみ」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

負傷ミリクの代役にモラタが浮上!「退団するとすればユベントスへ復帰する場合のみ」

2024/06/10

image@En Cancha

そのため、高い移籍金を受け取りたいコロチョネロ(アトレティコの愛称)の意図に反して、モラタにはサウジアラビアから届いた複数のオファーを受け入れる気はないという。

万一移籍する場合の移籍金だが、アトレティコとしては、今シーズンの公式戦で21得点を記録した同スペイン代表FWを約1500万ユーロと評価しているとのこと。

しかし、ビアンコネーリにとっての最大の問題は、現在受け取っている500万ユーロ以上の年俸だ。

これに関して、過去にもユベントスへ加入するために減給オファーを飲んだことがある経験から、同選手にとってそれは問題とはならないだろうと報じている。

ビアンコネーリの環境やDNAだけでなく、セリエAもよく知っているモラタ。

果たしてこの夏、“3度目の復帰”は実現するだろうか。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Da ice より:
    2024年6月11日 10:41

    三度目の正直なんてない

    1+
  • Anonymous より:
    2024年6月11日 10:29

    今思えばアッレグリ時代の成功が足かせになってる気がする。
    あの頃はなんとか勝ってたけどセリエAのレベルが上がらない中での井の中の蛙だった。
    やり直してまた強いユーヴェになってほしい。
    ユーヴェ、インテル、ミランが常にCLベスト8に残るくらい強くなってもらわんとね。

    2+
  • Anonymous より:
    2024年6月10日 19:19

    みんな割と好意的な意見なんだな。
    前回の去り際から、ユベントスよりアトレティコ優先な感じだし、
    (生まれ故郷だから当然といえば当然なんだが)
    ラビオとトレード話になって、ラビオが移籍する言い出したのもあって良い印象が無い。
    能力は理想的だから、あくまで助っ人として割り切れば有りなのか?

    0
    • Anonymous より:
      2024年6月10日 19:24

      ラビオ云々はモラタに全く非がなくて移籍するって言い出したラビオが悪くね?

      2+
      • Anonymous より:
        2024年6月10日 23:01

        確かにそう。
        「ラビオ+金銭でのトレード話したけど、それでも延長交渉は失敗に終わった」
        と報道があった翌日、残留宣言していたラビオが突然、SNSで移籍したい宣言はモラタは悪くない。
        (そもそもこの報道と宣言自体、繋がりが無いのかもしれない)
        けど、この件もも含めて2~3月に及ぶ延長交渉しても、モラタはアトレティコを選んだ。

        当時アッレグリ監督の使われ方に嫌気が指していたのも事実だし、
        ブラホヴィッチ獲得するまでの前半戦は本当に酷い扱いだった。

        当時Yahooニュースにあった「それでも僕はアトレティコに行きたい」と
        移籍後「今はここに来れてしあわせ」が印象に残っていて、
        功労者なんだけど移籍後、しあわせとか言った選手に
        復帰して欲しいとはあまり思わないなぁ。

        0
      • Anonymous より:
        2024年6月11日 08:09

        モラタは愛するクラブがいっぱいあることで有名だよ

        3+
    • Anonymous より:
      2024年6月10日 21:28

      出ていくと決まったわけじゃないんだから現所属を優先するのは当然かな
      残った場合のファンとの関係ってのがあるし

      2+
  • Anonymous より:
    2024年6月10日 18:04

    もうこれ完全にユーベの功労者やろ

    5+
  • Anonymous より:
    2024年6月10日 17:24

    ヴラホビッチとケナンが確定
    ミリクは怪我で売却のアイデアはなくなったとそて残留
    CFとWGで6人と考えるとミリク復帰までのCFと復帰後にWGできるモラタは便利ではあるよねモッタに合うなら
    売却次第であとWGできる選手2人取れれば

    2+
  • Anonymous より:
    2024年6月10日 17:17

    モラタ自体は好きなんだがこんな便利屋的な扱いを本人は本当に良しとしてくれているのだろうか

    3+
    • Anonymous より:
      2024年6月10日 19:04

      自分で自分のキャリアを渡り鳥にしてしまったのだし納得もクソもないだろ
      便利屋みたいな扱われ方なのは一度もワールドクラスに値するシーズンを過ごした事がないからだ
      それでなくても国やリーグやチームに順応する時間も少なく短期間で結果を求められる渡り鳥は能力が求められる
      少し優秀ぐらいの出来じゃ便利屋止まりだ主役にはなれない

      6+
  • チョココロネ より:
    2024年6月10日 16:58

    アトレティコのイタリアでの
    愛称ってコロチョネロって言うんですか
    チョココロネみたいで
    何か可愛いですね

    ミリクの代わりにモラタ
    わたしは大賛成です!

    9+


     週間人気記事TOP5

    • ポルト、ユベントスのコンセイサオ買取オファーを拒否 「他クラブからの…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • ユベントス、パルマの“逸材”レオーニ争奪戦で一歩リードか 「ローンでもう一年…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」

     新着コメント

    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     単純に左WB足りてないのに放出最優先はおかしい。 判断材料がシティ戦だけなのも無茶。 (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     そもそもコスティッチはドウグラスルイスと並んで真っ先に放出すべき選手でしょ。経験値といって... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     この様子じゃこのフロント陣も短期政権で終わりそうだな これが本当なら去年と同じ歪なスカッ... (07/01)
    ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
     ハンツコは中東行き濃厚、エデルソンは中盤人員過多で優先度低、デイビッドはユルディズと相性悪... (06/30)
    伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
     ヴィオラ期と得点ペースは大差無いから、責めるべきは分不相応な年俸で契約した奴だと思うけどな... (06/30)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.